観光なしの福井県 | 世間の隅っこ。

世間の隅っこ。

たわい無い日々の事をゆるーく記事にした自己満ブログ。

昨日は、チビたんたちをジィジに預けて
私用で福井県へ~😇





京都でサンダーバードに乗り換え



京都では、楽しみの駅弁を購入~

きつねの鶏めし弁当


原了郭の「黒七味」がついてあり
山椒が効いてて美味しい😂😂😂




お土産に八ツ橋も先に購入~


駅弁食べたりしていたら
あっという間に、福井に到着😄





恐竜さんがお出迎え


先に改札 出た先のスーパーにて
お土産を購入しロッカーへ



さっさと私用を済ませましょう❗ 




お蕎麦 「その字」さんへ


お店の外観 撮り忘れ😅
とっても、オシャレな お店。



こちらのお店
かき揚げと、おろし蕎麦のセットが人気✨




1,450円     良いお値段…


かき揚げデカっ❗❗

具材は、貝柱と海老 玉葱


お蕎麦は、福井県産の蕎麦粉を使用の10割


おろし蕎麦     初めて✨


かき揚げが大きいので崩しながら食べます。

大きいので、胃にもたれそう…の心配は
おろし蕎麦の大根の辛味で後味サッパリ
食べれました🤗


蕎麦湯も頂き、ご馳走さまでした🙇



少し迷子になりましたが
なんとか福井駅に戻れましたが


海鮮丼を食べようとリサーチしていたお店が
休憩時間に😫


ここまで来たなら
思いきって

金沢まで行こう❗





観光なしの金沢編→つづく。