明日はアバスチン。 | 世間の隅っこ。

世間の隅っこ。

たわい無い日々の事をゆるーく記事にした自己満ブログ。

オムツも替えたし
歯痛も和らいできたし

気持ちも穏やかに戻りつつある。


明日は、アバスチン。



4月10日のアバスチンで最後だと
覚悟したのに
また明日も行けそうです。



明らかにアバスチンを受けてからの数日は安定していると思うから、アバスチンを受けられる喜びです。


本人も無理して食べてくれてるし
一願大師さまに感謝です。


昨日の晩ごはんは、久しぶりにマック。
好きだった、照り焼きとフィッシュバーガーを買ってきました。
照り焼きを半分、フィッシュバーガーを1/4

良く食べた方だと思います。


今日の晩ごはん。
◎鱈の煮物

◎ほうれん草のピーナッツあえ

◎海鮮茶碗蒸し

◎もずく酢

◎豆腐チゲ

◎冷しゃぶ

茶碗蒸しと煮物の野菜は残しましたが
ほぼ完食✨


最初の2口で要らないと言うも
1日でも長生きしたいやろ?
体力つけないと!などと
言いくるめて口に運ぶ。

ご飯は残しても、そのあとのデザートの
プリンやコーヒーゼリーなどは必ず完食…


よく食べてくれるので
便も良く出る。

私は、良く食べてもらいたいので
食べたら出すのは当たり前だと認識しているから
便の処理は苦ではない。


えッ!
なんで、今このタイミング?!
って時もある。


先日も、白い巨塔を見終わって
余韻に浸る暇もなく、すぐそれだった😣

何時間も見続けてて
いよいよラストって時に
お構い無しにバンバン電話をかけてきた姑…


おかげで号泣してたのに
涙止まったわ。

タイミングの悪さ、親子似てるわ。



あ、明日の用意 何もしていない😫
早く寝ないと😅