宮島コーラルホテル。バリアフリー部屋 | 世間の隅っこ。

世間の隅っこ。

たわい無い日々の事をゆるーく記事にした自己満ブログ。

宮島コーラルホテルにチェックイン❗



お部屋は、1部屋だけあるバリアフリータイプ。
新館の3階で、同じ階にコインランドリーや
自動販売機があります☺️


お部屋は、至って普通のツインですが

お手洗いは、車イスで入室可キャッ☆

浴室には段差はありますが
左右に手すりつき。

浴室内にも手すりつき。

チェックイン時にフロントで
入浴剤を頂けるので
普通のお風呂でしたが、良いお湯でした(*'∀`*)v



フェリー乗り場前の「さくら庵」さんで
あなご弁当と、牡蠣弁当を購入~

遅い お昼ご飯にしますご飯


ホテルの部屋で食べましたきゃー

お腹いっぱいになると睡魔が…zzz


フロント前に、日没時間が書いてあったので
夕日を見に行くつもりが

思いのほか爆睡😪
外は、真っ黒ゾゾゾ

仮眠前に、ご飯食べたのに
お腹がすいたと言うので夕食へ~

ホテル2階のレストラン「茶屋わたや」さんぺこご飯

コーラと、瓶ビールでカンパーイ生ビール


私は、牡蠣三昧御膳。
◎牡蠣の三種盛り(おろしポン酢、ガーリックオイル、燻製)

◎牡蠣の天ぷら

◎牡蠣鍋

◎牡蠣飯

だんなは、アラカルトで。

鯛ちくわ

広島熟成鶏の藻塩焼き


広島和牛の陶板焼き

他に、おにぎりと茶碗蒸しをチョイスにこ

2杯目、何呑もうかな…

せっかくなので廿日市生まれの焼き芋焼酎を
三女神(さんひめ)紅はるかをロックで。

うんまいじゅる・・


明日も早いので
日付が変わる前に就寝です。