ボートレース児島「ガァ~コピア開設7周年記念競走」初日 | 世間の隅っこ。

世間の隅っこ。

たわい無い日々の事をゆるーく記事にした自己満ブログ。

ボートレース児島に到着😄



一般戦なので
セレモニーはありません😣

運賃払い戻しサービスの受付を済ませます☺️
13時迄ですよ。



お菓子頂きましたにこきらきら!!

鬼面太鼓ストラップのおかげか
日の出パワーのおかげか

2ー4ー1   4,340円的中~🎯


1ー2ー4   1,460円×6枚 的中~🎯


1ー3ー5  1,140円×10枚 的中~🎯

珍しい…😓

神様、ありがとうー\(^o^)/


松井選手のポスター発見!!

帰りは
チビたんと、お義母さんを
マリンライナーのパノラマ席へ。
私とだんなは車イススペースのある4号車にて乗車。


このセレブそうな、ご婦人が
私たちのとってある席まで占領しているので

2人掛けを3人で座ってもらいました😅

一応チャージ料支払っているので
座りませんが、駅員さんには一言申し上げました。
のちに声かけされてたそうですが…

新幹線もそうでした😣
横一列5席チャージしていたのに
女の子が座っていたので
声かけしましたが退いてもらえず
切符まで見せて、やっと😵

なんだか後味悪い💦


今回ゲットした、お土産ぺこ

娘ちゃんに、桃果牛ステーキ弁当 

厳選かきめし

付属に牡蠣味噌がついていますが
かけずとも、めちゃくちゃ美味しい~じゅる・・



虫明の牡蠣の燻製
山田養蜂場のハチミツ
きび団子などを購入~




初めての車イスでの旅でしたが
JRの駅員さんには、ご親切にしていただき
児島のタクシー運転手の方々も
車イスに慣れてらっしゃって
とてもスムーズに移動出来ました。

ありがとうございました🙇


みんなで泊まりに行くのは
もう最後になるけれど、楽しい思い出が出来て良かったね✨