鳴門「徳島バスカップ」の優勝戦に
森高選手が1号艇で優出されたので
行って来ました\(^o^)/
きっと、だんなが森高選手に会えるのは
最後になるでしょう…
杖歩行で危なっかしいので
ずいぶんゆとりをもって
7時半に出発です☺️
舞子公園駅から
高速バスに乗り換え
高速鳴門で下車。
2度目だからスムーズに到着~

11時に、前にお花の配達をお願いしていた
「花曜日」さんに
この度も花束お願いしていました☺️
インタビュー後、ボートレース鳴門隣にある
あらたえの湯の入浴優待券が当たるボールを
目の前で転がしてくれて
森高選手 子供には優しい

このボールが貰える訳では
ないんだけど💦
このボールの取り合いで、兄妹ケンカが勃発

それを見ていた
大上卓人選手の応援に来られていた
お姉さんが、もう1枚優待券を下さり
奪い合いは終結し落ち着きました💦
ありがとうございました🙇
でも、行く予定無さげだけど😅
一仕事終えたので、ランチタイム

カレーライス 500円
売ってた
1つ250円。
お腹いっぱい

キッズルームにて
合わせて6枚

22,380円

嬉しい反面、なんだか複雑…

2,500円で、なるちゃんの人形買わされたけど
浮きました。
ありがとう

ボートレース鳴門の階段で
転んじゃって立てなくなった時に
後ろから抱き抱えて
立ち上がらせて下さった方
有難かったです🙏
帰りの電車で、無言で席を立たれて
座らせて下さった方、助かりました🙏
ありがとうございました🙇