近況 | 世間の隅っこ。

世間の隅っこ。

たわい無い日々の事をゆるーく記事にした自己満ブログ。

この記事
書くのに10日かかってます(;´д`)

今年に入ってから
嫌な気がしてなりません。

今年は頑張る年だし、嫌な気を何とか払拭したい。
『絆を深める』が今年の抱負です☺

わたくしごと
2日の夜から熱が出て、翌日も下がらず4日まで仕事休ませてもらいました。
お正月から熱なんて最悪😞⤵⤵と思っていましたが、今年の厄落としを初っぱなから落とせてラッキー😆💕とポジティブに考えています😁
今年は前向きに考えられる年なのです。


4日に神戸の病院で主人の診察があり
12日から入院でサイバーナイフをする事になっていましたが、9日の夜
仕事から帰って来て夕食を済ませた後ぐらいに
アバスチンを始めてからの
初めての痙攣発作があり、痙攣止めのお薬の処方は無いので
自然と止まるのを待ちましたが、
なかなか止まらず、30分…1時間…
だんだん酷くなり顔にまで痙攣が出てきて
話も呂律が回らず出来ない状態だったので
病院へ

一時入院となりました😵

痙攣発作の原因は、過労とストレスだそうです。

病院から朝の5時に帰らされ
翌日午前中には病院に行って
夕方までに晩ごはんの支度しに帰宅。
夕方から仕事~朝5時帰路。。。

いやいや、こっちが過労じゃい❗❗

そんなこんなで、言い合いになり
12日の入院は
大荷物を抱え、だんな一人で神戸の病院に向かいました😅

入院期間は一週間
なかなか、良いお部屋✨

病院食
見た目は美味しそうだけど?
実際のお味は、薄味で(そりゃ病院食だもん😅)
やはり量が足りなかったらしく
初日は、お腹がすきすぎて眠れなかったらしい(笑)

サイバーナイフ後は浮腫の影響で
一旦は、状態が悪くなるとは聞いていましたが
1日1回軽い痙攣がおきたり
頭が痛いと、ずっと寝てたり
薬を飲み忘れたり…
イライラを周りに撒き散らして
本人が一番つらいのを
それを理解はしているつもりなんだけど
やっぱり言われようには腹が立つし…
絆を深めるどころか、ケンカ。でしたが
今は、リンデロンとアバスチンでおさまってきています。

チビたん妹を連れての
お見舞いは、次の記事で🙋