こんにちは!aikoです。

 

 

 

本日もブログにお越しくださり

ありがとうございますニコニコ

 

 

 

大分お久しぶりのブログになりましたが

ここ最近、怒涛の変化の波が押し寄せていて

先月は数年ぶりの過渡期を迎えておりました真顔

 

 

 

阿蘇の旅に行く少し前から兆しはあったのですが

旅が終わってからの勢いがもの凄くて…!!笑

 

 

 

最初は乗り心地が良さそうな波だったので

お!いい波来たわ~!!

と思ってひょいっと乗ってみたところ

 

実はその後ろに超ド級の大波が隠れていて

連鎖的に大波にも乗らざるを得ず

来る波にひたすら乗っていたら

いつの間にか別の島に上陸しちゃってた…

 

みたいな感覚になった6月でした。

 

念のため先にご報告をしておきますが、波に乗りながらもすこぶる元気にやっております!!

 

 

 

そんなオート波乗りな日々を過ごして

痛感した事がありました。

 

 

それは、楽しい道も厳しい道もひっくるめて

『進むべき道はあちらから勝手にやって来る』

ということです。

 

 

 

今回の波乗り中に

新しいチャレンジが決まったり

長らくお世話になった場所を離れたり

まあまあ色々な事があったんですけども

 

自分から能動的に行動した事って

ほとんどなかったんですよね…。

 

強いて言えば、「波に乗るか乗らないか」を

都度決断することだけでした。

 

 

 

にも拘らず、私にとって必要な事象が

目の前に勝手にバーンと現れて

有無を言わさずガンガン進んで行くもので

 

自分にとって必要な道に入ると

人生ってこうやって勝手に開けて行くものなのだな〜

と眺めておりました。

 

自分の人生なのにあまりにもオートで進んでいくので

ちょっと傍観者みたいな感覚になってました。笑

 

 

 

そしてね、それと同時に思ったのは

これって人生の一つの指標になるな

という事です。

 

 

 

何かターゲットとする物事があったとして

それに対してどれくらいスムーズに人生が進んで行くか。

 

もっと言うと

人生がオートで進んで行くような

人生を後押しをする

見えない力が働いているかどうか

 

そこをポイントとして見る事で

ターゲットが自分に合っているかを判断する

一つの基準になりそうだな~って。

 

 

 

と言いますのも。

 

ここ最近というか、割と長いスパンで

ずっと調子が良くない日々を過ごしてまして。

 

 

もの凄く調子が悪い訳ではないのだけど

何をやっても今一つパッとしないし

自分の目標(としていた事)に対しても

自信が持てないし現実も全然進まなくて。

 

 

なんでこんなに進まないんだろう…

きっと私の努力や気持ちが足りないのだ!

頑張って進まなければ!!

と思っていました。

 

 

 

でも、頑張りたい気持ちが空回りするばかりで

何をやってもうまく嚙み合わず

悶々とする日々だったのですが…

 

 

 

今回のオート波乗りな日々を体験したら

悶々と進まない日々との対比ができたというか

 

悶々として先に進まなかったのって

別に私の努力不足だったのではなくて

ただ進む方向性が違っただけだったのかも!!

とハッとしたんですよね…。

 

 

 

なので、頑張っているわりに進まないとか

何だか噛み合わないのだよな…と言う時は

ガイドからのストップサインかもしれないな〜

と思って振り返ってみるのも大事かも?です。

 

 

 

 

 

*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚*:.。..。.:+・゚

 

 

という訳で、そんな波乗りな日々を

送っていた私でございますが…

 

今回のオート波乗り期間が始まるにあたり

最初に見えた乗り心地が良さそうな波

トレイルランニングを始める事でした。

 

(トレランとは山の中を走るアレです)

 

 

 

マラソンを始めた時から

トレランに興味はあったものの

まだマラソン初心者だしな…と思っていたんですけどね。

 

 

先日「そろそろトレランやるか~」

ふと思ったんです。

 

 

そしたらですよ!

その翌日に初心者向けの

トレランクラスが開講されるとの告知が出まして

(もちろん即申し込みました)

 

パーソナルレッスンのコーチにも相談したら

初心者でも出られる大会がある事を知り

あっという間にトレラン大会出場への道が

整備されてしまいました。

 

 

 

きっかけはふとした思い付きだったし

スピでもなんでもないコンテンツですけども

 

そこから色んな波が押し寄せて来たもので

「そろそろトレランやるか~」

過渡期のはじまりだった気がしております真顔

 

それだけ、やったほうが良いコンテンツだったということでしょうかねぇ。笑

 

 

 

 

こちらは以前行った日立の海岸の波

 

 

 

そしてですね…

今回の過渡期で色々な新しい波がありましたが

手放さないと行けない事もありまして

 

長らくお世話になっていた

Healing Exerciseのプログラムを卒業し

Body makeヒーラー研修生としての学びも

卒業することとなりました。

 

 

 

これがね…!まあ大きい決断でございまして…!!

 

 

 

 

手放すべきというサインは少し前からあったのですが

畠山よう子さんにはめちゃくちゃお世話になったし

メンバーの皆様は素敵な方ばかりだし

 

手放すのが嫌だし怖いし

ずっとサインに気付かないフリをしていました。

 

サインと言っても、よう子さんと喧嘩したとか

何かあったとかではないのでそこはご安心(?)くださいませ〜!笑

あくまでも私の内面的な変化によるものです。

 

 

 

でも、今回の波乗り期間に入ったら

手放す機会が目の前にバーンと現れまして

ああ、私はここから離れないと行けないのだな…

と気づいてしまいました。

 

 

 

 

とっても好きな場所だったので

普段悩まない私がめちゃくちゃ悩んだのですが笑い泣き

 

 

でも、それを突きつけて来た

ガイドの愛と厳しさをヒシヒシと感じたもので

絶対に目を逸らしてはならないのだ。

これを受け取らないのは私自身への裏切りになる。

 

そう思って決断をした次第でございます。

 

 

 

しかし、なんというか…

 

人生って短期間で勝手に切り替わっていくし

自分が思いも寄らない方向に勝手に曲がるし。

 

人生ってなんて無常なんでしょうね〜!!笑

 

 

でも、だからこそ面白いんですよね。

 

 

 

 

これからも色んな波が来ると思いますが

楽しんで波乗りする人生でありたいものですグラサン

 

 

 

それでは、本日もお付き合いくださり

ありがとうございましたニコニコ