こんにちは!aikoです。
本日もブログに訪れてくださり
ありがとうございます
突然の怪しい話から入ります
私は日々の修行の一環として
毎日瞑想をしているのですが
ここ最近、自分が地球に来た時の
記憶?意識?の様なものを
うっすらと思い出すことがあります。
うっすらもうっすらですが…。
そして今回も超絶妄想回ですので、ご了承くださいませ!
元いた場所からふら~っと飛び出して
私が何をしたかったのか。
色々やりたい事はあるのでしょうが
その中のひとつに
人というものを体験してみたかった
人の感情という物を知りたかった
というものがあるみたいなんです。
はあ?って感じですよね
そもそも、人間の起源が~とかいう話になるとややこしいので
そこは一旦忘れてファンタジーとしてお読みください。
自分でも何言ってんだ?という
感じではあるのですが…。
でも、なぜか納得してしまう部分もありました。
と言いますのも、アニメや漫画で
そういうシーンが出て来ると
異常に心が反応するからなのです。
例えばなのですが…
私が大好きなアニメである
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」に関する
エピソードで言うと。
登場人物に綾波レイという女の子が
いるんですけどね。
その子は女の子の見た目をしているけど
中身はそうではないというか。
超掻い摘んで言うと
女の子の入れ物にホヤホヤの魂を入れました!
みたいな状態なんです。
ものすごーーーく搔い摘んでいるので、詳しくはアニメをご覧くださいませ。笑
ホヤホヤ魂なもので、感情という物がなくて
最初は人の輪の中に入っても
人の心が分からずポカーンとしています。
でも、色々な人と接したり
田植えをして大地と触れ合ったり
お風呂の暖かさを知ったりする中で
少しずつ人としての感情や感覚を
習得して行きます。
赤ちゃんを初めて見て
「かわいい」と感じる心を知ったり。
洋服を着替えてかわいいね~と褒められて
うれしくも恥ずかしくて
照れるという感情を知ったり。
その、綾波レイちゃんが
感情を徐々に理解して行って
人らしくなっていく様子を見ると
なぜかめちゃめちゃ泣けるんです
もう10回は見ましたけど
何度見ても泣けます。笑
私は何で泣いているのか分からない…
でもこんなに心が動くという事は
まっさらの魂が感情を知り
人らしくなって行く
という過程が
私にとってのキーポイントなのだろう
と思っていました。
田植えスタイルの綾波レイちゃんがかわいくて好きです。
(画像はお借りしました)
ちなみに、一番最近の例ですと
「不滅のあなたへ」というアニメの話なのですが。
主人公のフシという少年が
観察者と呼ばれる存在によって地上に放り込まれて
紆余曲折しつつも成長していく…
というストーリーなんですけどね。
フシは最初はただの丸い「球」なんです。
球なので感情はもちろんないですし
生物としての意志もないです。
でも、その球は自分の前に現れた存在の姿を
トレースして変化することができます。
そのトレースと変化を繰り返して
植物や動物や人などの生物の
感情を習得して行き
ただの球から1人の人となり
フシという個体として
自らの意志で行動するようになります。
その様子を見ていると、まあ泣けること!
進化って素晴らしいよね…!
感情や自我があるってすごい事だよね…!!
みたいな感情が爆発しそうになるのを
感じながらもいつも見ておりました。
そして、それと同時に
なぜか漠然と思っていたのは
これは私が体験した事そのものだ
という事でした。
何でそう思ったのかは謎でしたが…
そんな布石があったもので
ここ最近で感じた地球に来た目的(らしき物)も
案外すんなりと納得してしまいました。
私は普段から『人生ネタ作り』の
スタンスで生きてるんですけども
そこに至ったのもこの件が関係あったりします。
良い事はもちろん
一見悪い事に見える出来事も
全ては等しく「ネタ」なのです。
とはいえ、大変な事が起こった時には
慌てますし、凹みますけど。笑
でも、それも今だからできる経験なのだ
と思うと尊さすら感じるというか
ありがたい事だよな〜と思います。
幸いなことに家に帰ればきれいな布団もあるし、毎日の食べ物も水もあるし、大きな問題がなく恵まれている生活をしているから思えるのかもですけど。
そして、問題はここからと言うか。
じゃあ、地球で得た体験や
人としての感情をどのように活かして
大元の自分へ還元したらいいのか?
がミソになりそうな気がしているんですよね。
最初は、ただ経験して持って帰ればいいのかな?
と思っていたんですけど。
それだけだと、つまらないよね〜と
思ってしまう自分がいます。
どうせだったら、大元の自分が想像もしないような
面白いものを持って帰りたいというか。
お!お前案外やるじゃーん!と
言われてみたいと言うか。
元々の設定を超えて行かないと
私は満足してくれないんじゃないかなぁ?
と何となーく思います。
スピ的には自我とかエゴがあるのは好ましくないとよく言われますが、それって人間だから持てるものだし。
そこに何か意味があるというか、エゴを超えた自我を持ったらどうなるのだろうか…とか考えてみたり。
じゃあどうしたらいいのか?という点は
現在進行形で絶賛模索中ですし。
もしかしたら命がある限り
追い続けるべき課題なのかもですけどね。
とりあえず、人として生きている間に
たくさんの面白いネタを収集するぞー!
という感じで前向きに生きて行こうと
思っております
何だかとんでも話になってしまいましたが
自分がやたらと反応するアニメと
最近気づいた感覚が繋がったのが
面白くて備忘録がてらブログにしてみました。
そしてですね…
理由は分からないけどやたらと心が動くとか、
なぜか泣ける…というコンテンツは
何かしら理由があるのだと思いますので。
そう言う気持ちをどこかに留めておくと
後から回収されるかもしれませんよ〜
とオススメもしておきます
それでは、本日もお読みくださり
ありがとうございました