こんにちは!aikoです。

 

 

 

本日もブログに訪れてくださり

ありがとうございますニコニコ

 

 

 

長くなりましたが

ソーラーリターン最終日の後半です。

 

 

 

前回のブログはこちら下矢印

 

 

3日目の午前中に

意図せず差し込まれた縄文案件を含む

神社参拝を終えまして

 

あ~!終わった~!という

開放感を味わいながら梅田駅に移動しました。

 

 

 

この日の午後の予定はこんな感じ。

 

③ウェスティンホテル大阪で一人アフタヌーンティー

④梅田スカイビルでソーラーリターンを迎える

⑤551蓬莱&りくろーおじさんのチーズケーキでお土産を買う

 

(①②は前回のブログにてレポしております)

 

 

 

この日はお誕生日という事もあり

ちょっと派手な事をしたかったので

ウエスティンホテル大阪にて

アフタヌーンティーを予約しましたラブ

 

 

 

肝心のソーラーリターンは18時過ぎだったので

アフタヌーンティーの後どうしようかな?

せっかくだから面白い所に行きたいな~

と色々と考えた結果…

 

 

 

「そうだ!高い所に登ろう!!」

と思いつきました。

 

 

 

大阪で高い所と言ったら

あべのハルカスかしら…?

とか考えながら調べていたら

 

アフタヌーンティーをするホテルの隣に

梅田スカイビル空中庭園展望台なるものが

あるじゃないですか爆  笑

 

 

 

新大阪駅も近くてアクセスも良いし

ここだわ!と決定しました。

 

 

 

 

梅田スカイビルは大変大きかったです

 

 

 

梅田スカイビルを横目に見つつ

まずは、ウエスティンホテル大阪の

ロビーラウンジにてアフタヌーンティーですラブラブ

 

 

 

窓際のお席にしてくださいました

立派な鯉がたくさん泳いでました~

 

 

 

私が訪れた時期はイチゴとローズをテーマとした

赤がメインのアフタヌーンティーで

とてもかわいかったですラブラブ

 

 

 

Special Afternoon Tea Set~Strawberry Rose & Chocolate~

とのことでどの段も赤い色で溢れていました

 

 

 

一段目のセイボリー

左奥のはなんとイチゴ要素ありのグラタンでした(美味しかったです)

 

 

 

二段目はスコーンとスイーツ

Happy Birthdayの文字を入れてくださって嬉しかった~!

 

 

 

三段目のケーキ

ローズの形をしていてとってもきれいでした

 

 

 

こちらはサイドディッシュとして出て来た

いちごとフレンチトーストのチーズベネディクト

サイド…?メインでは…?という大きさでした。

 

 

 

しかし、1人アフタヌーンティーなもので

相手をしてくれるのは

池の鯉くらいなんですよね真顔

 

 

 

どのスイーツも美味しいのですが

1人だと淡々と食べるもので

すぐお腹がいっぱいになってしまい。

 

 

 

じっくりと紅茶を飲んで

池の鯉を眺めつつ時間を稼ぎながら

なんとか完食しました!

 

 

 

 

お腹がパンパンになりつつも

高層階でソーラーリターンを迎えるため

梅田スカイビルの空中庭園展望台へ。

 

 

 

丸い通路があり上は吹き抜けになっています

 

 

 

この展望台ね…

 

 

ハートロックというハート型の南京錠に

パートナーとの名前を刻印して

繋ぎ留めておくというコンテンツがありまして。

 

 

こんな感じのかわいいハートの南京錠だそうです

(画像はお借りしました)

 

 

カップルばっかりだったらちょっと気まずいかな?

とか思ったのですけど。

 

 

 

ここは本当に日本だろうか!?

と思うほど外国からの旅行者だらけでした。笑い泣き

 

 

外国の方   :8割

日本人カップル:2割

ひとり日本人   :限りなく0に近い値(というか私だけ?) 

 

比率で言うとこんな感じ爆  笑

 

 

 

展望台にいるほとんどの方が

外国から来たツアーの方で

皆さん超楽しそうにワイワイしていらっしゃり。

 

おかげ様で気兼ねなく滞在できました。

 

 

展望に登った直後の空

がっつり曇っております

 

 

この日、昼間は快晴だったのに

展望台に登ると曇天でした真顔

 

 

 

「昼間は天気だったのに何で?」という

声もチラホラ聞こえて来て

夕日は見られないかも~?

とちょっとドキドキしていたのですが…

 

 

 

しばらく待っていると

突然、雲の下から太陽がバーンと現れましたキラキラ

 

 

数分前までは雲に隠れていた太陽が突然現れてびっくり

 

 

黄金の光が一体を照らしていて

光が淀川に反射して神々しさもあり

ものすごいパワーでしたキラキラ

 

 

 

いつも見ている太陽なのに

なんでこんなに特別に見えるんだろう

 

太陽って不思議だし壮大だな~

と感じました。

 

 

 

そして気が付くと…

 

さっきまで全然人がいなかったのに

夕日を見たい人々が

ワラワラと集まって来まして

通路が通れないくらいの混雑っぷりに滝汗

 

 

 

ちょうど夕日が沈む時間と

ソーラーリターンの時間がほぼ同じだったので

色んな国の旅行客に揉まれながらも

夕日を眺めて過ごしました。

 

色んな言語が飛び交っていて多国籍な感じで

なかなか愉快なソーラーリターンの瞬間でした。笑


 

 

夕日が沈むと、人々が徐々に減って行き

びっくりするくらい静かになり。

 

 

 

ふと空を見上げたら

夕日に照らされた雲が赤く染まって

上に向かって伸びていました。

 

 

 

スーッと筋が伸びている感じの雲

 

 

大きすぎて全体が入らなかったのですが

大阪の街全部を覆うくらいの勢いでした

 

 

端の方は羽根みたいでした

 

 

 

色は真っ赤だし大きいし

なかなかに迫力がある雲で。

 

何となく思い付きで展望台に来たけど

ここに来て良かったな~

いいもの見たな、と大満足でした照れ

 

 

 

 

*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚*:.。..。.:+・゚

 

 

さてさて。

 

関西での目的は

残すところこの目的一つのみとなりました。

 

 

 

そう!これです下矢印

 

⑤551蓬莱&りくろーおじさんのチーズケーキでお土産を買う

 

 

 

何を隠そう、この目的を達成するために

帰りの新幹線の時間を綿密に計画したんです!笑

 

 

 

551は何度か買った事があるけど

りくろーおじさんのチーズケーキは初めて。

 

 

 

チーズケーキにおじさんの顔が押してある有名なこれです

(画像はお借りしました)

 

 

 

大阪のお土産を調べていた時に知ったんですけどね。

 

焼きたてのふわふわチーズケーキに

おじさんの顔を押していく動画を見てから

気になって仕方なくて。

 

 

 

いつかお土産として買うぞ~と

夢見ていたんですラブ

 

 

 

正直、関西在住の方にお話を聞くと

「美味しいけどわざわざ買って持って帰る程でも…」

と皆さん仰るのですが…

 

 

 

でもいいんです!!

 

 

 

行列に並んでチーズケーキに

おじさんの顔が押される様子を見ながら

ワクワクしながら順番を待ったり。

 

551で肉まんなど買い込んで

荷物かさばっちゃったな~!

とか言いながらホクホク帰る。

 

ちなみに551は肉まんも好きですが、ちまきと甘酢団子が好きです。

 

 

 

いつも旅をするとストイックになりがちなので

そういう、ごくごく普通の感じの

ただ楽しい事をしてみたかったのでしたニコニコ

 

 

 

どちらのお店も行列はありましたが

楽しく並べる位の列だったので

無事に目当てのお土産を購入し。

 

ついでに帰りの新幹線で食べる

お弁当も買って帰路に着きました。

 

どんだけ食べるんだ!という感じではありますが。笑

 

 

 

 

という事で、大変長くなりましたが

これにて旅レポ終了です~爆  笑

 

 

 

と言いつつも

帰宅後に気づいた事があったので

ちょっと続きます。

 

 

 

よろしければお付き合いいただけると

嬉しいです流れ星

 

 

 

それでは、本日もお読みくださり

ありがとうございました虹