こんにちは!aikoです。

 

 

 

前回、母が突然スピ的な能力を発揮して

びっくりしたお話を書きました。笑 

 

 

 

 

そして、母方の先祖に自分の過去世があり

根深めのブロックがある事も書いたのですが…

 

 

 

お墓参りに行く前日に

印象的な夢を見たのを思い出しました。

 

 

 

私が潜在意識的に持っているブロックに

「女性として目立ってはいけない」

というものがあります。

 

 

 

でも、その反面で母方の過去世で

女性を売りにして世渡りして来た人生が

あるようでして…。

 

我ながら複雑~!!

 

 

私は女を売って生きることしかできない。

中身は空っぽ。素晴らしい物は何も持っていない。

 

という感情があるようです。

 

 

 

更には、自分の能力出すと

ロクな事にならない的ブロックもあるみたいで。

 

本来の能力をひた隠しにして

自分を蔑みながら男性の影に隠れて

生きるしかなかったのだろう…と思います。

 

 

 

そして、本題の夢の内容はこんな感じでした

 

 

~~~~~

父・母と一緒に家にいる。

 

(父は実際の父ではなく、かなり傲慢な感じの男で、イメージとしとは現代ではありませんでした)

 

父は「こんなロクでもない女と結婚してやったんだ」と母を罵倒している。

 

それを見た私はブチ切れて

「お前にそんな事言う資格なんてない!こんな素晴らしい母とお前が相応しいと思ってるのか!!」と言いながら、父をボコボコに殴り倒してました滝汗

~~~~~

 

それはもう、ジャンピングパンチをするくらい、ボコボコにしておりました…。

「クローズ」とかヤンキーものが実は好きなので、そのあたりの知識が無駄に発揮された気がします。笑

 

 

 

これって、夢の中では虐げられているのは

母という設定だったけど

もしかすると私自身だったかも、と思いました。

 

 

 

男性に媚を売って自分を虐げて来た悔しさを

自分で解除するために

当時の伴侶、もしくは象徴的な男性像を

殴り倒していたのかもしれません真顔

 

 

 

あと、この記事を書いていてふと思いました。

 

本当の能力を隠しながら生きている女性や

本当は自分が人生の主役になれるはずなのに

脇役として生きざるを得なかった女性が

多いのではないかな…?

 

今回の夢での気づきって

私だけの話ではないきがするなあ~と。

 

 

これからの時代は

『弱きものが力を持つようになる』

という話も聞きますし。

 

 

似たような境遇の女性たちが

表に出て来る時代になるのかもな~

と思いましたラブラブ

 

 

 

*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚*:.。..。.:+・゚

 

 

そしてちょっと話は変わりますが。

 

母方の過去世と向き合い始めて

ここ最近で気付いた母の口癖があります。

 

 

「私は大した事ないけど、子ども達はそこそこに育ったから良かったわ」

 

※ちなみに、「子どもはそこそこ」は母にとっては誉め言葉なんですよ…!

 

 

 

この口癖を今回の帰省中にも聞いて

思ったのですが…

 

 

・私は大した事ない→自分を貶めている

・子ども達はそこそこ→子ども(私)は「そこそこ」が最上級で、本当の意味での力は発揮できない

 

 

という二重の呪いをかけに来てる??ガーン

 

 

 

しかも、その呪いの根本は

おそらく過去世の私がかけたんですよね…

ちょっとゾッとしますね〜笑い泣き

 

 

 

自分でかけた呪いは

自分でなんとかせねばな~と

あらためて思ったのでした…。

 

 

 

それでは、本日もお読みくださり

ありがとうございましたニコニコ