こんにちは。愛子です。
数か月前から、畠山よう子さんの
『愛され体相学』のプログラムに参加しています。
先日、『体相学』のグループ学習がありまして、
そこで気づいたことがあったので備忘録です
さて、その日のグループ学習のテーマの中に
自分の感情と人との付き合い方を考えるものがありました。
その中で、自分が感じた不都合な人間関係をシェアして
メンバーさんにアドバイスをもらうというものあったんですね。
私はワーク前にネタを考えていたのですが
現在進行形の不都合体験が思いつかず。
なので、数年前に体験した
習い事での出来事をネタとして持って行きました。
その内容はざっとこんな感じ
******************
・フラの教室で数年前に体験した出来事。今はもう解決している。 (←ここポイントです)
・当時フラに対してやる気が満ち溢れていた私は、スキルアップしたくて難易度が高い憧れのクラスを目指していた。
・いざお目当てのクラスに入ってみたが、雰囲気や人間関係がきつすぎてとても辛かった。
※詳細はふわっとさせますが、新人はあまり口を利いてもらえないとか、振り付けを教えてもらえないとか、所謂そういうやつです。笑
・そこでしか学べないプログラムがあって、辞めることもなかなかできない状態だった。
******************
このお話をシェアした後に、メンバーさん1人1人から
たくさんのありがたいアドバイスいただきました
本当に多岐にわたる内容でして
現実的な対処方法から、スピ的なアドバイスまで!
「そっかー、そういうやり方もあったのか」とか
「彼女たちにもそういう思いがあったのかもなぁ」と
ふむふむと冷静に聞いていたのですが
なんと途中から泣きそうになり。笑
多分気づかれてないと思うけど…
そこで「もしや私、今癒されている?」と感じました。
そして、数日後のことです。
たまたま開いていたSNSで、当時クラスメイトだった方が
集合して楽しそうに笑っている
写真が上がっていたんです。
それを見た時に「みんないい笑顔だな~」と思いました。
ただそれだけでした。
ただそれだけなんですけど、以前はなんとなーく
見るのが嫌だったんですよね…。
でも今回は全然それがなくて。
そこでやっと気づいたのですが。
「もう終わった」と思っていたけど全然終わってなかったじゃん!
私の心はずっと傷ついたままだったわ~
グループ学習で救ってもらって
ほんとうにありがたかったです
心の傷って治ったようで治ってないことってあるんですね…
ということを身を持って知った体験でした。
あと、もう一つ実感したのが
「今ここ」の私が癒やされると、
過去の私も癒やされるということ。
色んな所にいる私って
繋がってるんだなぁ〜と感じました。
ちなみに、当時は私は被害者だと思って生きてましたが、
精神世界やスピを勉強しているうちに
別に私は被害者でもなんでもなくて、
自分が設定して作り上げた結果だったんだなぁと思うようになり。
さらについ昨日ですが、自宅での『体相』ワーク中に、
なぜかこの件を思い出していたのですが
『勝手に傷ついていたのは私』というワードが浮かんできました。
※『体相』のワークは体を動かすものなのですが、ふとそういうものが浮かぶことが多いです。
色々と秘密の効果を入れていただいているみたいです☆
本当にそうだよなあ、私が勝手に役割を設定して、
彼女たちはそれを演じてくれていたんだな~、
なんか逆にごめん!むしろありがとう!
って思いました。笑
次に彼女たちに会った時は
笑顔で「お久しぶりです~!」って言えそうです
ということで、思いもよらず感情を開放できた出来事でした。
それでは、本日もお読みくださりありがとうございました