こんにちは!愛子です。

今日は朝からとっても天気がよいです。

家を出て空を見上げたところ、太陽の周りに虹っぽい色がびっくり
これは「彩雲」というやつかしら…!と思いつつ写真を撮りました。

 

 

 

 

でもね、スマホだと肉眼で見ている色が全然出なくて残念あせる
肉眼でみると「うわー虹色だ―!」という感じだったので
朝から大興奮でした。


さて、週末のお話ですが

今年になって始めた習慣の一つに、『毎日瞑想をする』ということがあります。

 


といっても1人でやっているわけではなく、その名も「瞑想クラブ」というグループがありまして、

主催している方が毎日動画を流してくれて、そこに各々が参加するというスタイルです

※「瞑想クラブ」というネーミングが少々怪しげですが、いたって健全なグループです!笑
このあたりの参加のきっかけなんかも、今後ブログに書けたらいいな

 


週末はその「瞑想クラブ」」で出会った方が開催してくれた

『レモングラスでしめ縄を作る』という会に参加して参りました


これまではしめ縄って正直飾ったことがなくて、(実家にいる時は母親が飾ったりしてましたが)

今年も特に考えていなかったのですが、

レモングラスでしめ縄が作れるというお話を聞いた時、

「これはなんか良さそう!!」と思い参加しました。

レモングラスを置いておいたらいい匂いで癒されそうだし、

さらにそれがしめ縄になるなんて最高ですニコニコ


そんなこんなで、当日会場に行き、お知り合いの方も何名かいらっしゃって、

とっても楽しくしめ縄をしめました門松
 


おおまかな作り方ですが、

まず湿った状態のレモングラスの葉っぱを3人一組になって

ねじねじして丸くして土台部分を作ります

この「ねじねじ」がなかなかコツがいりまして、力加減も難しいし、

途中でねじり切れていない葉っぱが出て来ちゃったりで、大騒ぎでした!笑

 

なんとか土台部分ができたところで、そこにドライハーブを飾って、

水引を付けて完成!!

 


出来上がりはこちら下矢印

 

 

 

我ながら結構お気に入りですグラサン
しかも、部屋に置いておくだけでふわ~っと良い香りがするんですよ~


さらに、しめ縄だけではなく、自分の星座をもとにしたアロマの香水作りもさせてもらったり、

おいしいおやつを食べたりでかなり堪能させていただきました!

 

主催してくださった方、そして一緒に参加されていた皆様に感謝です!キラキラ

 

 


ここからは余談になるのですが…

今回、「瞑想クラブ」のメンバーさんが何名か参加することは知っていたのですが

会いたいなあ、と思っていた方々が参加されていたのでうれしくてラブ

 


普段割と人見知りで、さらに初めての場所だとガチガチに緊張してしまうのですが、

不思議と素に近い感じでリラックスできていました

 

いつもは出かけた後「楽しかったけど疲れたなあ…」ということが多いのですが、

その日は帰ってからも「あー楽しかったなあ!」とホクホクの気持ちでいっぱいニコニコ

 

 

好きなものが近い方とお話できることや、自分を隠さなくていいって

こんなに心地よいことなんだーと感動!

 

 

と同時に、普段どれだけ自分が無理してるんだろう…

もっと自分を大事にしよう、と感じた日でした照れ