羽鳥先生ロスと映画「碁盤斬り」 | さらくみのいたずら書き日記

さらくみのいたずら書き日記

さらくみの日々のいたずら書きを綴る。

ご無沙汰してます、さらくみです
もう5月も20日を過ぎてびっくりです😲
(前回の記事は削除いたしました
いいねくださった皆様すみません)

4月〜5月のイラストをどうぞ



◯ブギウギ
羽鳥先生ロスなので ブギウギ絵 を描きました😢
最終回。まさかつよぽんがピアノを
演奏されてたとは!スゴい👏
一音一音大切に誰よりも楽しんで、
でも名残惜しそうで切ない演奏でした✨
スピンオフ期待しています🙏✨



大好きな29回(バドジズ開眼回)の中から、
羽鳥先生とカツオちゃんを描きました。
音楽が大好きで母ちゃまが怖くて😅
二人共そっくりで仲良し✨
笑う鬼と言われた羽鳥先生の
家庭での子煩悩な一面にほっこりしました🥰

(GWの総集編に合わせて好きな場面を描きました)



「福来くん、しっかりしなさい」
途中までだったイラストを仕上げました。

ブギウギ絵、
まだまだ描いて無いシーンでいっぱい!
隙あらば羽鳥先生描きたいです🕊✨



◯ほんとのラクガキ

待ち時間で。54分でした。
(普段の似顔絵は3〜5時間かかります💦)



子供の頃好きだったキャラを描きました。
何も見なかったので色々間違ってるかも
(ドロンパとマイメロちゃんが怪しい…)



◯つよぽん2種

前足ピーンのくるちゃんと
元気な膝小僧のつよぽんを描きました。
つよぽんとくるちゃんのラブラブな日々が
ずっとずっと続きますように🙏✨

(くるみちゃんとの時間を大切にしたいとの
つよぽんのインタビューを読み
祈る気持ちで描きました)



ワルイコあつまれ
社会の体操選手権より
上司の「アレ」が分からない草村選手です🥰
(お引越しスペシャルを見て描きました)





そして!草彅剛主演
白石和彌監督の映画「碁盤斬り」が
5/17に公開と相成りました👏👏👏✨

勿論観てきました!
カッコ良かったよ格之進が!
寡黙な表情も美しい所作も
鮮やかに殺陣もこなす
油の乗りきったつよぽんを見てほしい✨✨✨

映像もきれいでした✨
格之進の清廉潔白な佇まいに
鮮やかな四季の風景が折り合って
総合芸術の風格です

でも難解でなく人情物で復讐劇。
白石作品ながら過激さ控えめ後味も良かったです。
おすすめいたします〜ぜひぜひ🥰



公開前、予告編を見ながら書きました。
模写ですがフレームアウトしている所を
想像しながら描いたので
月代の毛が伸び過ぎています💦




今作はプロモーションに力が入っていて
番宣ラッシュでつよぽんがたくさんTVに出ていて
とても嬉しいです!
(これまでもミッドナイトスワン他映画4作品
公開されましたが、前事務所への忖度により
マスメディアから干されていました)

先月の完成披露舞台挨拶の時、
共演の皆様に褒められて
照れて可愛かったつよぽんを描きました。



東京・赤城神社で大ヒット祈願イベントに登壇の
つよぽんと清原果耶ちゃんを描きました。
 劇中では品の良さと芯の強さがそっくりな
父娘を好演されていました🥰 

どうかこの素晴らしい映画が
多くの人に拡がりますように✨ 
時代劇の次世代への継承と
さらなる発展を願います🙏




もっと語りたい所ですがこの辺で
最後までご覧いただきありがとうございました✨