お読みいただきありがとうございます
やこやこです![]()
香川県でフルタイム勤務をしながら子育て中
ワーママ歴約10年の40代、小学生2児の母
手抜きのための小さな工夫を積み重ねて
我が家を楽しいおうちにして行こうと
日々ゆるーくがんばっている
その過程の覚え書きが中心のブログです
座右の銘は
ママが笑顔でいれば、家族も笑顔になれる
このブログを読んで、一人でも多くの
今まさに奮闘中のワーママさんや
プレワーママさん
仕事を始めようか悩んでるママさんの
肩の力が抜けるとうれしいです
ママが働いてても、幸せな家庭は作れます!
お正月も終わって
街は一旦節分モードに突入![]()
![]()
で、節分が終わったら
即、バレンタイン商戦![]()
今度はバレンタイン一色に![]()
![]()
…と言いたいところですが
今年は絶対に手に入れたいチョコがあったので
私は一足お先にバレンタインチョコ売り場へ
出向いて参りました![]()
![]()
うちの子が今
ハリー・ポッターにハマっているという記事を
先日載せたんですが
『今年のバレンタイン
魔法の本みたいなチョコがあればいいなー』
※我が家では毎年ママから子供達にチョコを贈っています
まさにどストライクのチョコが出てきて
びっくり![]()
![]()
![]()
そして手に入れたのがこちら![]()
メリーチョコレートの
『ナハトラビュリント』シリーズ![]()
![]()
もうとにかく容器が可愛いっ![]()
ネットで見つけた時
一目惚れしてしまいました![]()
![]()
![]()
※中身の写真は全て公式HPより拝借しております
きれいな形のチョコレートが並んでいて
まさに私の理想そのもの![]()
![]()
![]()
『ブルーメ 〜花〜』↓
も魔法の本風の缶は同じく素敵![]()
少し価格がお手頃ですが
個包装のチョコが
私のイメージとは違ったので
少しだけ残念![]()
あと『シュテルン 〜星〜』↓も
明らかにジャケ買いw
中身も見た目が可愛い![]()
![]()
下の子は今「マイメロディ」が大好きで
下の子には
↑これはこれでいずみゆめタウン・ゆめマート限定らしいです
本来なら魔導書チョコは
息子にあげる用の
『ドゥンケルマギー』一個で
充分だったはずなんですが
あまりの素敵さに
ついつい財布の紐が緩んで
ついつい余分に買ってしまいましたね![]()
![]()
しかも翌日同じお店を覗いて見たところ
『ドゥンケルマギー』は
完売となっておりました![]()
やっぱり人気があるんですね![]()
メリーチョコレート、恐るべし![]()
![]()









