お読みいただきありがとうございます


やこやこです流れ星


香川県でフルタイム勤務をしながら子育て中

ワーママ歴約10年の40代、小学生2児の母

手抜きのための小さな工夫を積み重ねて

我が家を楽しいおうちにして行こうと

日々ゆるーくがんばっている

その過程の覚え書きが中心のブログです


座右の銘は

 

ママが笑顔でいれば、家族も笑顔になれる


このブログを読んで、一人でも多くの

今まさに奮闘中のワーママさんや

プレワーママさん

仕事を始めようか悩んでるママさんの

肩の力が抜けるとうれしいです


ママが働いてても、幸せな家庭は作れます!



これまでも

いろいろなものにハマってきた上の子


乗り物に始まり恐竜や古生物

虫・ゴジラ・日本の歴史

そして今

🧙ハリー・ポッターどハマリ

しております乙女のトキメキ



 お正月休みにインフルエンザ

お休み明けにコロナと

感染症に呪われてた我が家宇宙人くんUMAくん



せっかくお休みなのに

どこにも出かけられなかったので

アマプラで映画三昧しておりました

 

 

時間だけはすごくあったので

この機会にシリーズものをと思い

『ハリー・ポッターシリーズ』

子供たちにオススメしてみたのですが

これがえらく気に入ったみたいでハート



そもそものきっかけは

私が購入した

ハードカバーバーの

ハリー・ポッター全巻セット


私が読みたくて購入したのですが

最近上の子がにやり

結構厚めの本も読んでいる様子だったので

折角なら文庫本じゃなくて

子供でも読めるものにしようと思い

ハードカバーの方を購入することに📚



行の間隔も広めで

漢字にはルビがふられているので

子供でも読みやすいし

何よりビジュアルが

魔法の本みたいでカッコイイデレデレハート



今はまだ学童保育を利用中なので

学校が始まると

家で過ごせる時間が限られてしまい

まだそんなに読み進められていませんが

初めて読む小説にしては

結構読んでるみたいです音符

半分以上は進んでました



映画は

ハリー・ポッターシリーズも

ファンタジックビーストシリーズも

一通りは見終わったみたいで

うちの中では

魔法の声が飛び交う毎日笑


勿論杖も何本か作ってて

これはニワトコの杖らしいです↓


この本がきっかけで

読書の楽しさに目覚めてくれたら

いいなーと思う母でございます

読書は心の栄養剤ですよねー乙女のトキメキ



私は上橋菜穂子さんの作品が好きで

よく読むんですが


 

 

 

ハリー・ポッターは読んだことがないので

子供が読み終わったら

私も読ませてもらおーっとニヒヒハート



最後までお付き合いいただき

ありがとうございましたクローバー

読書って妄想で世界が広がって

とっても楽しいですよねーデレデレ

ちなみに私は

電子書籍よりも紙の本派です乙女のトキメキ


やこやこでした流れ星