お読みいただきありがとうございます
やこやこです
香川県でフルタイム勤務をしながら子育て中
ワーママ歴約10年の40代、小学生2児の母
手抜きのための小さな工夫を積み重ねて
我が家を楽しいおうちにして行こうと
日々ゆるーくがんばっている
その過程の覚え書きが中心のブログです
座右の銘は
ママが笑顔でいれば、家族も笑顔になれる
このブログを読んで、一人でも多くの
今まさに奮闘中のワーママさんや
プレワーママさん
仕事を始めようか悩んでるママさんの
肩の力が抜けるとうれしいです
ママが働いてても、幸せな家庭は作れます!
来年度から学校の学童保育が
利用できなくなる上の子
習い事も活用しながら過ごす事になりそうなので
親との連絡が出先で取れるようにしたい
でも携帯を持たせるのはちょっと心配
というわけで検討していた
子供用GPS












しっかりした箱に
とても丁寧に梱包されていました
パッケージの足跡もかわいい
本体を取り出すと下にもう一段あって
この下に付属品類が入っていました
サイズ感は昔あった『ポケベル』より
少し長さがある感じで厚みはまさにポケベルくらい
大体想像してたくらいのサイズ感




うまく我が子の生活に
フィットすればいいのですが。。
また続報、お伝えしますね

最後までお付き合いいただき
ありがとうございました
働きながら子供を見守るって難しいなー
と感じますが、
たとえ働いていなかったとしても
ずっと親が子供を囲っておくわけにはいきません
ワーママなりにいろんな方法を模索しながら
少しずつ手を離す準備をしていこうと思います
やこやこでした
