**摂食記録** -4ページ目

**摂食記録**

自分の裏側を綴る「摂食記録」です

親近感が持てた方のblogは
初めから読ませて頂いた後
読者登録をさせて貰っています

記事の無い方や交流の無い方
無言のアメンバー申請は
無言でお断りをしています


本日パソコン教室でした
150325_1453~01-1.jpg
関数や表計算やコピー…

ワードはデザイン性があって面白かったのに
目の前の画面が数字で埋まるエクセルに直面して
やはり自分には電卓とメモ紙と鉛筆の方が
合っているのではないかと挫けそうになってしまう
IMG_20150310_110333.jpg
だけどこんな風に頭を悩ませる体験も
新たな試みのほんの一部分
IMG_20150325_145603.jpg
楽しんで学ばなくてはきっと勿体無い
150324_2141~01.jpg
そして私のまだ鬼勤務中だった頃
意地悪をして来ていた年上後輩女子が4月で
クビになると先輩からお知らせを受けました
150328_1211~01.jpg
あんな言動を取っていたのだから時間の問題だとは
私も薄々感じてはいたけれどいざ

大分孤立をして皆から見離されていると言う
現状を知ってしまうと一度でも自分と関わった事の
ある元仲間としては何だか複雑な気持ちだな…

IMG_20150330_174122.jpg
↑鳥軟骨で今夜も晩酌

お腹も満たされた所でお風呂に入って気持ち良く眠る
IMG_20150322_180448.jpg
そんな当たり前な筈の夜を過ごせなくなって
もう何年経つだろう
IMG_20150322_222459.jpg
夜ご飯がカレーライスなんてきっとよくある家庭風景
IMG_20150310_110423.jpg
食べるか食べないかの選択だけでは済まされない私
150322_2226~01.jpg
許せる許せないって一体何なのだろう…

何だかもう疲れた

日曜日です
世間の皆様がお休みをする赤い日
150322_1750~01.jpg
風習に流されてみたくて私も今月から一緒に
休んでみようと決めた日曜日(・∀・)
IMG_20150322_180321.jpg
本日から生理です
とんでもないお腹の激痛に耐え切れず自室に
落っこちていたイヴを2粒飲み込み
ML_IMG_20150322_180559.jpg
近頃大好きで収集している観葉植物を整え
IMG_20150322_180543.jpg
肌と髪のメンテナンスをして洗濯掃除を済ませ
IMG_20150322_180503.jpg
待ち焦がれていた至福の休日ビールです
ヽ(´∇`)ノ やふーっ
IMG_20150322_180620.jpg
ゆったりと時間の過ぎて行くこの一時が
たまらなく幸せだと感じる
IMG_20150322_180632.jpg
しかし悩みや考え事の何もかもから解放され
本当に自由な気持ちになれている人間は
この社会の中にどれ位いるのだろうか
IMG_20150322_180423.jpg
明日からの現実が待ち構え
現在の状況に目を背ける事も出来ず
大切な連絡が送られて来る携帯を気にする毎日
ML_IMG_20150322_180521.jpg
本当の解放感とは天国を意味しているのかな…
IMG_20150322_180341.jpg
何だか色々と面倒臭いな…

パソコン教室とアルバイトから帰宅です
IMG_20150320_231050.jpg
楽しいなと感じていたパソコンの勉強も
そろそろ本腰を入れて毎日励まなくては
置いて行かれそうな危機感に迫られて来ました
150319_1951~01.jpg
そして居酒屋で働くとは何故
こんなにも疲れるのだろうか…
慣れるまでにはまだまだ時間がかかりそうです
IMG_20150320_230557.jpg
今夜もやっと至福の晩酌(^◇^)┛

こんな夜中から
ツマミを食べ始めなければならない葛藤感…
だけど居酒屋は辞めたくない逃げたくない…

クックパッドを見ながら久々に自作したいつかの晩御飯↓
ML_150310_1728~020001.jpg
料理を作るって
ML_150310_1728~010001.jpg
どう気持ちを切り替えたら
IMG_20150311_153810.jpg
楽しめる様になるのだろうか(´▽`)



150312_1346~01.jpg
勤務から外れて約半月
IMG_20150307_134519.jpg
毎日が光の速度で過ぎて行く
IMG_20150307_134539.jpg
きっと空っぽで寂しい気持ちになってしまうのでは
ないだろうか
IMG_20150307_134554.jpg
「働かざる者 食うべからず」と育った自分に
IMG_20150307_134607.jpg
毎日が無職と言う重圧と危機感に
果たして耐えられるのだろうか
IMG_20150307_134620.jpg
社会から見離され取り残され ポツリと惨めな
人間になるのではないだろうかと怖かった
IMG_20150307_134633.jpg
しかし社会や人間達は簡単に甘えさせてはくれない
IMG_20150319_114858.jpg
しっかりきちんと自分の足で立っていなければ
沼に溺れて墜落してしまうと今まで信じ込んで
常に踏ん張って来たけれど
IMG_20150319_114706.jpg
「何とかなるから大丈夫!大丈夫!」と幾度となく
最大の励みとして受け取っていたその言葉が
IMG_20150308_162513.jpg
今やっと現実身として実感をする様になった
ML_IMG_20150310_110313-1-1.jpg
考えすぎて中々思う様に身動きの取れない環境から
意を決したけれど動き始めてみて私は本当に良かった
IMG_20150310_110452.jpg
春から新生活に飛び込む人も沢山いると思う

不安も意気込みも迷いも家庭環境も皆それぞれ色々ある

だけど自分の意思を抱いていれば絶対に何とかなる
IMG_20150308_162440.jpg
今置かれている場所が全てでは無い!(^◇^)┛