勤務が終わったと言えど
4月半ばまでまだ会社に在籍している身分なので
1年に1度の強制参加な健康診断を仕方無く受けたり
お世話になった先輩の元へご挨拶に出向いたり
知れば知る程どんどん面白いなと
引き込まれているPCの勉強だったり
もっと先を見越した計画をきちんと練って調べたり
私と同じ境遇の仲間が居ないかなと
Amebablogで綴っている人を探してみたり
疎遠になりかけていた交流を取り戻してみたり
居酒屋のお手伝いに励んでみたりな近頃の私です
居酒屋や水商売をしていた10年前の記憶や手順
そして今の新しいお店の回し方や環境や雰囲気を
出勤する度に徐々に覚えて行く感覚が
とても楽しくて嬉しいです
甘くてオシャレでTHE女子なお酒に今まできちんと
携わった事が無かった為カクテルの作成や
沢山ある名前に少々難航していますが
見捨てないで教えてくれるマスターとママには大感謝です
↑「晩酌呑みすぎるなよ!笑 これお土産」と
頂いて来た牛スジでやっと至福の独り晩酌
今まで憧れていた「日曜休み」を
私も今月から取り入れました
朝方生活をしている人間に深夜までのアルバイトは
少々応えて眠たいですが毎晩の晩酌だけは絶対に
欠かせない事実…
約10年間本当にお世話になった先輩や
上司達の元から遂に離れました
何だか夢を見ている様で
まだまだ実感が出来ていません
この先 社会から1人 取り残された気持ちに
なってしまうのではないだろうか
再就職に失敗を重ね続けたら自分はこの世に
必要の無い存在だと潰れてしまうのではないだろうか
不安な気持ちを挙げたらキリがありません
前向きな退社を宣言した身分なので
こんな頼りない弱音はここでしか吐けなくて
安全な道から外れた今の自分は本当は正直
不安で怖くてたまらないです
「何とかなるよ!大丈夫!頑張れ!」
こんな暖かい言葉をくれる人達のお陰でやっと
何とか今の自分を保てている程 弱い人間です
向上心ばかりを綴るもう半分の自分とは
これから本当の戦いになりそうです
しかし覚悟はしています
今日は束の間の休日
↑自宅で瓶ビールを呑むのは初体験!
明日からはパソコン教室と自宅学習です
拘束から解放をされた僅かなこの期間
今までゆっくりと向き合う時間が取れなくて
悔しい思いをしていた
私なんかの傍に居てれくる大切なお友達との交流
あと疎遠になっていた事や人との交流も徐々に
取り戻して行きたいなと思う予定です
仕事から帰宅です

新たな道へ向けての調べ事や自分なりの準備が
少しずつ落ち着いて来ました

自分の心と体を癒す僅かな隙間の時間を
今までは唯一の支えとして

戦場で暮らしていた毎日だったけれど

来月から遂に解放されてしまいます

だけど切ない事ばかりでは決して無かった
沢山の人間達と関わらせて貰えた事で
相手の発する言葉1つから本性を探ってみたり
本心を察してみたり
沢山の経験を得る事が出来ました

今まで支えてくれた上司と先輩には本当に
感謝の気持ちしかありません

長い目で見たら来月からは束の間の休息時間

少しだけ拘束時間を忘れてのんびりしつつも
だけど絶対に時間を無駄にだけはしない様に

応援をしてくれている暖かい人達を
くれぐれもガッカリさせてしまわない様に

無職になるなんて本音は不安な気持ちで一杯なんだけれど
背筋をシャキッと伸ばしてきちんと自分の足で
立っていられる様に絶対に甘えない(^◇^)┛



本日も仕事から帰宅です

残された出勤日数もあと僅か

退職日は4月の半ば
有給休暇の消化へ入る為に
勤務は今月一杯までと決まりました

自分のこれからの意思と決意を伝えた
先日の上司への相談話

「そこまで考えているのなら
自分の転機の時なのかもしれないね。
やりたい事があって良いな。
同じ場所に留まっていてもきっと意味が無いから
そう決めたなら精一杯頑張ってみなさい」

背中を押して親身なアドバイスも話してくれました
心底怯えていた意地悪も今の所は無し…
ご飯会をしようとまで言ってくれている模様です

「先輩……私 夢を見ているのかな?(p_;)」
「寛大だったな!鬼も最後までは鬼じゃなかったか!
しばらく悪口は無しだな…笑」
暖かく送り出そうとしてくれている上司や先輩達
「良かったね!」と応援をしてくれる家族や友人達

私もう後戻りなんて出来ません
来月から自宅学習でエクセルとワードの勉強に入ります
PC教室へ短期集中講座の申し込みもして来ました
今の時代に出来て当たり前と言われるエクセルが
ソフトの事だったと この度初めて知った程のド素人ですが
奥が深いと聞いたので何だか楽しみです!(^◇^)┛

