明日は、姉とクッキング教室に行くので、お昼の続き書きますね
心療内科予約日までの2週間は地獄でした
髪はプツンプツンと切れ毛が頻繁、顔は吹き出物だらけ〜もぉ溜息しか出ず横になってばかりいた、それでも🐶2匹の散歩や🐱のお世話はちゃんとやったょ〜聖子ちゃんのディナーショー金沢まで行けたしー、、ある日、友人が心配して内科から貰ってる睡眠導入剤があるから飲んでみる?と言ってきたんで飛びついた!でも譲渡は絶対NGです、麻薬じゃないから犯罪では無い?と思うけど危険極まりない、当時は睡眠導入剤に関しては全くの無知、強いのか弱いのかも知らずに服用〜その夜は爆睡でした、翌朝の爽快さは例えようがない幸福感に満たされたのでしたぁー♪でも怖くなったから貰ったのは1回だけ、そんなこんなで2018年の年末、初めて心療内科へ足を踏み入れました、その時、先生が仰った言葉が忘れられない、“もぉ大丈夫ですよ、此処はいくらでも薬はありますから、合う薬があります“
と、処方されたのがミルタザピンです
このお薬の副作用は強い眠気、そして食欲増進と気分が少し上向きになるのかな?ぴったんこの薬があったのだぁー、
しかし2022年、お股ヒリヒリ〜でまたもや、おかしくなる、昔からのブロ友さんは分かると思うけどー、その時、スルピリド(ドグマチール)に出会いました、私にとっては魔法の薬!ドグマチールに助けられました
このお話しの続きは、日を改めてね、なんか疲れちゃった長文って疲れますね

@前の文章すこし手直ししました