新津の人だったーーーっ稲垣潤一のギタリストは!白山神社の梅満開と駅前マルタケビル老朽化のため解体 | 独女ともぴのシニアライフ

独女ともぴのシニアライフ

老犬&兎と暮らす新潟住みのオールドミスです♪不眠で心療内科通院中〜なので基本アルコールは✖でもランチに微アルを飲んだり、たまにスナックへ行きノンアルでカラオケ楽しんでます♪ライブ好き〜ラーメン好き〜映画好き〜来年、前期高齢者になります。宜しくお願いします♡

くもり晴れ -1➡12℃



稲垣さんライブに行く途中の白山神社と

稲垣さんライブ行くとき乗車したバスの中から

あっマルタケビル撮っておくかな~




新潟駅前にあるマルタケビルが

老朽化のため取り壊されることになった~!!


何でも新潟地震の直前に建てられたというから

1964年完成、半世紀は経ってるね


昭和漂う建築物がまた消えるのは寂しいが

ただ今、新潟駅リニューアル中でして

近県に負けじと駅前開発が進むことに期待~!!



さてさて稲垣さんライブの続きでございますが

此方の画像はTwitterからお借り致しました~!!


バンド御紹介で最後のギタリストの方んとき

稲垣さんが

渡辺いたるぅー新潟出身ですよねぇ~~~と !!!


”新潟と言っても秋葉区ですけど~

駅前のフジヤレコード良く行ってました~~~”と


えーーーっアタシも行ってたよぉ~アップ


兄貴の影響で洋楽聴いてたとか仰ってたけど

達郎然り共通点は、あちらのロック~!!

とにかく洋楽、洋楽なんですねエレキの人は~~~


また達郎の話でなんですが

アコースティックギターで歌おうとしたら、、、

あっアコギはフォークになるから、やっぱりエレキ~と

エレキに換えて歌ったのでしたぁ~~~音譜




dp_01_1013.gif