「風立ちぬ」 | 独女ともぴのシニアライフ

独女ともぴのシニアライフ

老犬&兎と暮らす64歳、新潟住みのオールドミスです♪不眠で心療内科通院中〜なので晩酌は✖昼呑みしています〜たまにスナックへ行きノンアルでカラオケ楽しんでます♪ライブ好き〜ラーメン好き〜映画好き〜風輪♡拓也好き〜純烈♡裕次郎好き〜宜しくお願いします♪

TV録画で観た

風立ちぬ~音譜と言えば聖子ちゃんの歌だけど

百恵&友和の映画である映画

数十年経っても友和&百恵とはならないべーっだ!    
♥気紛れ独女ともぴ~の部屋♥














百恵 演じる節子が結核で亡くなるのだが

生きるか死ぬかのストーリーなんて...

当時あまり良いと思わなかった


が~しかし!!これこそが純文学の極みドキドキ
今 観ると良いですねグッド!   


♥気紛れ独女ともぴ~の部屋♥















♥気紛れ独女ともぴ~の部屋♥

大御所 

今は亡き宇野重吉と芦田伸介のツーショットビックリマーク













"風立ちぬ いざ生きめよ"

          (ポール・ヴァレリーの詩)


サーチ意味は

風が渡ってゆく さぁ元気を出して生きて行こうよ


印象深い台詞でした



♥気紛れ独女ともぴ~の部屋♥














♥気紛れ独女ともぴ~の部屋♥














なんと!!ヒロイン節子のモデルは

作家 堀辰男とS9年9月婚約 翌S10年12月

死去した婚約者だった


三島由紀夫も一押しの文学作品だったと言う


                                      ペタしてね