最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(31)2月(26)3月(39)4月(36)5月(44)6月(50)7月(47)8月(32)9月(24)10月(25)11月(35)12月(23)2015年10月の記事(25件)”はんばきぬぎ”しょーれね~と富山に同行した友人に言われ昨夜飲み行った「はんばきぬぎ」とは初耳!そろそろメダカの冬支度かな~今年は甘やかさないつもりでいたのに、、、やっぱり!過保護!!マイナンバーきたーーーっけど申請しないとカードは交付されないよ~スマホ、PCからもOKです!寅さんは都はるみのファンだった~ソウルパワーと矢沢バンドのSAX奏者は同一人物その名は本間将人!お弥彦様ご遷座100年!だけど神社参拝しないで公園の紅葉もチラ見だけで目的は松茸釜飯だぁ~~~♪キスしてくれ!だが目を見せないでくれ~と山本耕史が堀北真希に熱い言葉を投げかける「嵐が丘」観たランチはヨシケイの冷食カルボナーラ~先日の続き、目の前を通り過ぎたSLと白エビの煎餅もありましたお日様が出てきたので今日2度目の散歩へ~農道まで歩いたよ!疲れたーーーっでも気持ちイイ(^^*)我が家は紅葉真っ盛りーーーっ中でもドウダンツヅは一際、鮮やかな真っ赤~柿も美味しかったよん♪霧にむせぶ朝~ワン散歩の途中コンビニ寄り「美女と野獣」のチケット発券するキャッホー\(^o^)/SSKライブ!スタレビ、杉山清貴、KAN、プラス佐藤竹善~富山オーバードホールは素晴らしい☆北陸新幹線はくたかに乗り「キミの町にゆくよ」と言っても佐藤竹善の青森では無く富山上陸スタレビ要さーん!ライブには「サラダホープ」持参致しますよ~30年ぶりの杉山清貴に胸キュン❤本日のランチはヨシケイの冷凍タンメン~そしてダックス兄弟がこんな恰好でまどろむ昼下がりシャネルズがデビュー前に共演したキングトーンズの「暗い港のブルース」切々と歌う由紀さおりのCD♪ともちゃんドコ行くん!?とダックス弟とキティ子が囁き合い上目遣いで見る~珍しく柿買って来たよー寅さんが売してた新潟県民会館前の階段がチョー古い!何とかしてください篠田市長&泉田知事!??ライブ病が止まらない~ワタクシの行く末は多分こーなるであろうと思い購入致しました→「下流老人」ノーベル賞受賞の大村氏が開発したイベルメクチンはフィラリア予防薬でもあった~今年も巨大柿の木実る鼻風邪ひいて息も出来ず無味無臭(´Д`)ハァ…市販薬は効かないので医者の薬処方して貰った!次ページ >>