SSKライブ!スタレビ、杉山清貴、KAN、プラス佐藤竹善~富山オーバードホールは素晴らしい☆ | 独女ともぴのシニアライフ

独女ともぴのシニアライフ

老犬&兎と暮らす新潟住みのオールドミスです♪不眠で心療内科通院中〜なので基本アルコールは✖でもランチに微アルを飲んだり、たまにスナックへ行きノンアルでカラオケ楽しんでます♪ライブ好き〜ラーメン好き〜映画好き〜来年、前期高齢者になります。宜しくお願いします♡

くもり晴れ12→19℃



新潟と同じ連接バスが~


富山駅前です~!!


まだ道路工事の最中でしたが

想像してたよりビルも建ち並び

着々と新しい街づくり進行中~て感じでしたね~!!


連接バス、路面電車が行ったり来たりしてたよ~


昨年春、新潟県民会館で玉置さんのライブあったとき

同じ1人参戦の富山から来た女性と色々お話したんだけど

そのとき、”新潟って都会ですよね~富山なんて全然、、、”

と言ってましたが、、、


北陸新幹線開業に向けて急激に発展したのかな!??

駅も立派で団体客が次から次へと来るし

これから!の街には勢いがありますね~~~

これじゃー新潟は取り残されるわっダウン


駅前の道路下には地下道が張り巡らせてあり

会場が地下北口徒歩3分と書いてあったんで地下行ったら

出口が4~5??あって何番が会場行く出口なのか~

ひたすら長い地下道&迷路みたいで、、、疲れ果てぐすっ


結局は1からエスカレーター上がったら

オーバードホールが目の前にそびえ建っていまっした~!!

徒歩3分とありますが実際は倍チョイかかります!!


2階がホールで5階席まであり

キャバ2200人ほぼ満員でしたね~!!


で!此方のホールの音響が良過ぎるぅ~~~

すんごい大音量でドンドンとお腹に響いたーアップ


あぁ~駅にホールまで新潟は完敗です、、、


肝心のライブレポより富山vs新潟で

逆転されたショックの方が大きくて長々書きましたが(^-^;


さてさてメインです~~~

杉山さんの第一声キスマーク1曲目には鳥肌たちましたよーーーっ

オメガ以来の生歌ですからね~

あの頃と同じく高音の伸びのある歌声に

感動し懐かしさに目頭が熱くなりましたうるうるはーと


要さん,kanさん相変わらず面白くてイイ人~ハート

”そろそろ床ずれした頃だと思います~”(爆笑)

”さぁ踊りましょー”と観客を立たせて~~~


竹善さんのピアノ弾き語りで出演者皆で歌った曲が

マーチンのアルバムにあったんだけど曲名が(~。~;)?

歌、上手いね可愛いし~でもムッチムチ!!


まぁまぁ良かったんですが

FM富山の30周年ライブと言うこともあり

女性DJ2人がステージ上でリスナーの

思い出話しなど読み上げたりして、、、

それを出演者全員が

ステージで神妙な面持ちで聞き入るぅ!

そんなコーナーが延々続き~~~ガーン


アタシとしてはもっと歌って欲しかったですね~

全体的にトーク多過ぎ~!!


ワタクシのプレゼントだけ~~~

目立ってましたね~それが狙い目~!!

しかも新潟から地方色一杯の中身(´∀`*)ウフフ


誰に渡すか記名して!と係りの人に言われてた

関西弁の女性が

書いて来なかった○×△~で騒いでましがきほん


此方が出口で頂いたお花ですぅ~

昨年のスタレビライブはペットボトルのお土産だったし

要さんの心遣いが嬉しいですねラブラブ


友達がオーダーした白エビ丼~!!


今朝、食べたよ~鱒ずし~♪




dp_08_1022.gif