ひんやりした朝の空気が心地よい^_^

初夏の清々しさ、好きですね〜🌿



4月末は、弟夫婦と

年末に続いて二度目の

石田組コンサート🎵🎻🎶

行ってきましたよ


まずは初めて訪問した

横須賀芸術劇場の素敵な雰囲気💓

とても気持ちの良いホールでした。



写真はお借りしましたー



満員のお客さん⭐︎

ほんと、盛り上がりました。


ヴァイオリン奏者で神奈川フィルコンマス

石田組組長の石田泰尚さん。




この方を素敵だなと感じるのは

一期一会を大事にしていらっしゃる感じが

ひしひし伝わってくるから⭐️


石田組というのは、組長石田泰尚さんが

日本全国コンサート会場を周りながら


いつものメンバーに

その時集まれるメンバーや、

ご当地メンバーを交え

編成される弦楽奏者中心の団。


その時その場に集まった奏者たちによる

その場限りの、極上の演奏会🎶


最後の方で組長からメンバー紹介があるんですが

それがとても面白くて😆

「地元〇〇出身、神奈川県地酒〇〇大好き

 お姉さんが…オレのファン^_^」

みたいなトークを繰り広げる。


この一期一会を、石田さん自身も

観客の皆さんも、本当に

楽しんでおられるように思うんです。


今を生きてるな〜

と感動するんですよね。

そのしなやかさが、

私の凝り固まっている🧠脳に

たくさんの刺激を与えてくれる😆


多分、会場に集まっている

たくさんの観客の皆が

同じように感じているのでは

ないでしょうか。


次はどんな演奏を奏でてくれるのか。

次回も本当に、楽しみです。





石田組 27th April,2024 14:00~

at よこすか芸術劇場


1.グリーグ:2つの悲しき旋律Op.34

   第1曲 傷ついた心

 第2曲 春

2.グリーグ:ホルベルク組曲Op.40

    第1曲 前奏曲

  第2曲 サラバンド

 第3曲 ガヴォットとミュゼット

 第4曲 アリア

 第5曲 リコトン


休憩


3.ハーバー:弦楽のためのアダージョ

4.シルヴェストリ

  バック•トゥ・ザ フューチャー

5 バーンスタイン 荒野の7人

6 Rストーンズ 悲しみのアンジー

7 レインボー スターゲイザー

8 レインボー キルザキング


アンコール

9 宇崎竜童:横須賀ストーリー

10布袋寅泰:BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY

11オアシス:ホワットエヴァー



ところで↑アルバムの中では

ジョン•ラターの

弦楽のための組曲 第一楽章

が、とても好き🥰です。



石田組ではありませんが

シンガポールの楽団の演奏🎶

弦楽器🎻の晴れやかさを感じる

とても素敵な曲ですね!


とても好きになりました〜。

人生のテーマ曲にしたいくらい。

音楽から元気をもらえますね。



^_^