2021年の記憶 | タベルコトハ、イキルコト。 イキルコトハ、ワラウコト。

2021年の記憶


もうすぐ、2021年もお終い。

さて、今年は何があったんかいな?と、

この一年の記憶を振り返る。


ん?

コロナ以外の記憶がないぞ。


そんなはずないじゃん!。

と、

頼りにならない我が頭は無視して

賢いiPhone様に聞いてみたわ。


で、 


ワタクシの2021年。


毎年恒例の、蟹ご飯で新年を迎え


ナッツチョコにはまり


イギーや


パンダに癒され


暇つぶしにお弁当を作ってみたり


ありえない暑さに生気を吸いとられ


暑さなんかに負けるものか!と、

紫蘇ジュースを作ったり


コロナ終わらず

観劇を諦めたり


テイクアウトの鮨食べたり


キンパ巻いたり


またまた暇つぶしにお弁当作ったり


テイクアウトのお刺身食べたり


物産展で京都満喫したり



花火にめちゃくちゃ癒されたり


お高い筋子を何腹も買い


イクラにほぐしたり




寒空の中、何度も露天風呂に入り

体調を崩し、

最悪の11月を過ごす羽目になったり


たち刺し食べたり


長年の懸案事項の

ケンミン焼きビーフンデビューを果たしたり




サルバトーレのビザを取り寄せ

札幌に行けないうさを晴らしてみたり


毎日のように

塩大福を食べながらの


そんな

一年だった模様です。


まあまあ、

楽しく過ごしてたさじゃん、ワタシ。笑


そして、今日。

ロボット拭き掃除機がやってきました。

今のところ、物珍しさが勝ち

ペットをお迎えしたかの如く

掃除機から目が離せません。笑


そんなワタシの2021年。



ご静聴ありがとうございました。


みなさん、

どうぞ良いお年をお迎えください。