安定的な皇位継承をめぐり自民党は、皇族数の確保にむけ女性皇族が婚姻後も皇族として残る案について、配偶者と子どもに皇族身分を与えないとするこれまでの方針を改めて確認しました。

 

「旧皇族の男系男子を養子に迎える」、

「女性皇族の配偶者や子どもは皇族としない」

というこれまでの方針を堅持することを確認し、今後の対応は、麻生氏に一任することを決めました。

 

自民党で意見が固まったのは良いことですけど、それ以外の政党(公明含む)を抑えて結論を得られるか、ここからが正念場でしょう。

麻生さんには頑張っていただきたい。