高齢者アルアルのお話

何かあったら使えるように

いつか使う

使っている物が具合悪くなって新しい物を買っても、古いのは捨てられない、捨ててはいけない

物があふれているからと、収納場所を増やすのは最悪の手段。更にものが増えるだけ、やがて溢れてきてエンドレス

 

上記のブログコメントにも同感の声がいっぱい

物をため込むのは高齢者アルアルなんだな~

認知症の症状?かもしれないけど、こんなの忘れてるだろ~と、いざ捨てようとしても覚えてるんですよね~~アレどこやった?って言われちゃう

 

ブログ主の妹さんのお言葉に激しく同意

妹がボソッと

死んだら全部捨てたらええねん

 

とはいえ、現代は捨てるにもお金がかかるし・・・

どうにかならないかな