(もはや新型でもない)新型コロナが猛威wを振るっていて、連日情報番組では大騒ぎしていますが、その中でコメンテーターが
「こんな大変な時に国会議員は夏休みか!!」てなことをわめいておりましたが、国会が開いていないと何にも仕事をしていないとか思っているなんて、それでよくコメンテーターが務まりますねー。
今日からウズベキスタン、タジキスタンを訪問します。
私は日本タジキスタン友好議員連盟会長を務めると共に、医療コンテナ議員連盟会長として、長年取り組んでいる医療コンテナの海外支援のため、日本・中央アジア5カ国の外交30年記念事業の一環となる両国への引渡し式典に出席する。
医療コンテナは、初代国土強靭化大臣の際に策定した、平時活用・有事機能発揮のコンセプトに合致する取組みであり、国内外での更なる活用が期待されている。
今後、日本独自のきめ細かな海外への医療支援として普及展開させていきたい。
その他、ラフモン・タジキスタン大統領との面会など、政治・経済分野の要人と面会予定。
安倍元総理が進めてきた地球儀を俯瞰する外交により、両国との緊密な関係が構築されてきた。今後もこの政治外交姿勢を継承していく。