人気特番『はじめてのおつかい』で3歳児が8km歩かされ批判続出…「鬼畜過ぎる」「虐待」
https://snjpn.net/archives/174526
私はこういった子供を出汁にした番組は嫌いなので一切見ないのですが、好きな人も多いようですね。周りには「大好き。」という人もいて、私の家族も見ているようです。
本人が出たいと言ってやっているなら「ああそうですか。」くらいの感想ですが、さすがにこれはやらせでしょ↓
母が男児に「台本」を渡し忘れていたことが明らかに。男児は歩いて家に戻り、泣きながら再び学校へ。家と学校を2往復する形となった。
初めて一人で子供を行かせるときはいろいろ心配して、特に忘れ物はしないように気にすると思うの、普通の親なら。
親の失敗と困難を乗り越える子どもと、最後は感動の涙・・・げ○が出るほど清々しい感動ポルノですなぁ。子供を使えば(さらに泣かせれば)視聴率稼げることがわかっているし、テレビに出たい素人もまだまだ多いようなのでお互いさま?!
特に親はよく考えてほしいと思うんだけど今時個人情報、ましてや子供の顔やら小学校やらテレビ電波に乗せちゃっていいの?ブログにアップするのだって気を使うのに。
・・・等々、色々と「なんだかなぁ~」と思ったニュースでしたが、本人(三歳児)が嫌がってないなら8キロ歩こうとどうしようと虐待ではないと思います。見てないけどw
ただ、これだけは言える、ちゃんと最後まで歩いた子供は偉い!
そんな子を泣かせた親と番組スタッフは恥を知れ!