にくきゅう手帳
↑このサイトで米国(メリーランド州)でのアニマルシェルター見学ツアーの募集してました。私もLAのシェルターは立ち寄ったことがありますが居心地の良い空間でした。保健所収容の動物の大半がシェルターで新しい飼い主を見つけてるそうです(日本は9割殺処分)。

・・・

多言語話者カフマンさんの韓国語レベルアップ90日間チャレンジ観察日記パート5…今回で全体の3分の1(30日間)を達成。
日々更新される ビデオログ(公式サイトの最新動画) を夜な夜な楽しみに聞いてます。
  観察日記:パート1 ・ パート2 ・ パート3 ・  パート4
  カフマンさんの日本語と中国語はこちらの下の方


・・・
今回学んだ単語は太字↓にて。

砂時計Day29:韓国人夫婦が営むクリーニング屋さんでの会話4分間。オフィスで部下との外国語学習についての会話。カフマンさん、日本滞在9年間のうち最初の5年間は映画が殆ど理解できなかった。背景知識等が無かったのが敗因か。

砂時計Day30:90日チャレンジの3分の1を消化(one third the way through)。4時間学習。語学学習は時間が物凄く掛かる。語彙が多いから。語彙がカギ。
Thomas Bach(IOC国際オリンピック会長)がソチ五輪開会式で行なった英語と仏語のスピーチ、ドイツ語訛りながらも台本も見ず語句の意味もしっかり理解した上で語っているようで素晴らしかった。ここでも語彙力の大切さを感じた。
・we need to have a broader range of passive vocabulary(理解語彙⇔active vocab) so that we can understand what people are saying.
・WORDS, that's a big burden, but the challenge, & to my mind discovering a new word is fun, so it's in a way it's the charm, it's the treasure hunt of language learning. 語彙は大いなる苦しみであると同時に魅力でもあり、語学学習での宝探しみたいな感じ。

砂時計Day31:オフィスでの会話。バレンタインデー。カフマンさんはディナーを予約。ガリーナさんは旦那さんとロマンティックなディナー?アレックスさんはnothing special(←好感度UPw)。
言語によって習得の難易度は違うか…。ルーマニア語を2か月学習した時は、歴史についてのラジオ番組を6~7割は理解。アルファベットが一緒、イタリア語に近い発音ということで簡単だった。同じ期間韓国語をやってもチンプンカンプン(I'm nowhere)。
correlation 相関性
that being said とは言ったものの;そうはいっても
I would say 私はこう思うんだけど。

砂時計Day32:
I goofed!やっちゃった(失敗しちゃった)!

砂時計Day33:冒頭、韓国語のYoung-ha Kim氏のpodcastの音声から。podcast・Young-ha Kim氏のTED(韓国語)
声、音質、内容が気に入ってる。1時間弱の放送が53個。ただトランスクリプトが無い。文字起こしは英語だと1時間あて$25~30が相場で、韓国語でやってくれる人がいればお願いしたい。 学習者向けに録音された素材じゃつまらない。
1時間スカイプで朝鮮日報の記事についての会話。iPadで学習少し。1日3時間を韓国語学習にあてるが、翻訳(多言語話者のルカさんが取り入れてるやり方)よりもconsuming(リスニングやボキャビル)に時間を割きたい。

砂時計Day34:オフィスにて、中央日報バンクーバー支社の金さんを訪ねた時のお話し。仕事の連携について等20分間韓国語で面接。地に足がついてない感覚だった(have the feeling as if your feet aren't touching the ground)。Wow, look at me.(落ち着け~)
Young-ha Kim氏のTEDはすぐLingQにUPして使えるようにした。
fired up 興奮して;ワクワクして;奮い立って
・I think it's so important for people to give themselves credit for their little victories(頭に良い影響を与えるから小さな成功を大切に)
・give yourself pat your back 褒める
カフマンさんは韓国語をやっていると日本語回路が出てきて混乱、アレックスさんは逆に大学時代日本語をやっていて韓国語回路が出てきて混乱。

砂時計Day35:1時間半LingQでYoung-ha Kim氏のTEDの単語復習。LingQメンバーのImaniさんがシェアしてる韓国語の記事の復習後スキーへ。マイナス6~8度。スキーしながらリスニング。iPadでの復習は夕飯前後両方。
get somewhere 成功する, 効果がある

砂時計Day36:ソチ五輪のホッケー試合鑑賞。underdog was hungrier(負けてる方が必死)。クリーニング屋さんでchitchat(世間話)、日本食レストランで店員さんと韓国語会話。
掲示板でmodest qualityとflashy(派手な) quantityのどっちが良いかという話になった。thoroughly(徹底的)に1言語をやるか、多言語を話してshow off(見せびらかす)のが良いか。何故外国語学習をするか。 ←結論としては、要は楽しいから。人と繋がりたいから。
Young-ha Kim氏のTEDで韓国人はもっとクリエイティブに、アーティストになれとのことで、世界的に著名なダンサー:マーサ・グラハムが90才で韓国訪問した際の話に。"Just do it"…というのが彼女からの若きダンサーたちへのアドバイスで、キムヨンハ氏のオチもこれ(just do it, life is a game, enjoy it)。


いつでも里親募集中