ChinesePod、9月の中上級がまだ1個残ってるんですが、今日また1個追加されました(ヒー)。

とりあえずここ2日のNHKを終わらせます… ←そういえば、Chinesepodは入門レベルでも発音講座はありません。挨拶など基本会話から入っています。ピンインは自習してこいということか、OJTみたいに実践で自然と覚えられるという考え方なのか…

あ、こうしてる間に今日の放送が始まってしまいます…ヤバスあせる


10/2第2課 &10/3第3課 ←10/7~ 1週間オンデマンド放送

●まいにち中国語 第2課 ←最初の3分聞き逃しました
 二重母音 ia ie ua uo yue ←弱強型 後ろを強く
 三重母音 iao iou uai uei ←真ん中を強く
 R母音 er (ex)儿ér 耳ĕr 二èr ←舌先丸く

爱ài 奥ào 偶ŏu 牙yá 也yĕ 我wŏ 腰yāo 有yŏu 外wài 位wèi 月yuè←üの形をしっかり作る

ワンフレーズ:我要

二重母音↓



三重母音↓


~~~
●まいにち中国語 第3課
・21個ある子音のうち11個
 ba pa ma fa 唇を閉じる位置から
 da ta na la 舌先を歯茎につける
 ga ka ha 舌根音 舌の付け根と上顎奥で摩擦
 ↑1列目:無気音(濁音ではなく、息は分散)
  ↑2列目:有気音(息を一か所に吹き付ける感覚)
ba:無気音・パの形で息分散
pa:有気音
ma:マ行
fa:英語のF
  da:無気音・タ行
  ta:有気音
  na:ナ行
  la:ラ行
    ga:無気音・カ行
    ka:有気音・カ行
    ha:喉の奥から。ウガイのイメージ

白bái 派pài 对duì 特tè 牛niú 乐lè 格gé 可kĕ 海hǎi 步bù 泡pào 打dǎ 流liú 顾gù 客kè
↑日本語の漢字とちょっと違うので要注意:对,海,步

ワンフレーズ:他来


~~~
●レベルアップ中国語 第2課
13個ある複合母音
 1:前响 後ろが短く軽くあいまいで安定しない
   ai / ei / ao / ou
 2:后响 前が軽く短い
   ia / ie / ua / uo / yue
 3:中响 前が軽く短く、後ろが曖昧で不安定、中がハッキリ
   iao / iou / uai / uei ←真ん中が響く
・・・↑あ、まいにち中国語でやった二重母音、三重母音のことですね。

キーフレーズ:待会儿,我wŏ该走zŏu了
 ↑uoとou、口の形をしっかりイメージして区別すること。uo(ウ→オ→eちょっと唇を開く)/ou(少し口を開くe→オ→ウ)
 →该:すべき・はず (ex)该干的都干了(やるべきこと)。再不走就该误点了(遅刻する)。
 →待:dāiとどまる、dài待つ・もてなす (ex)他在青岛待了半年(滞在する)。在这儿待着别动,我马上就回来。
並べ替え問題:你打算在中国待多久

先生がラストに仰ってるのは、好,今天我们就先学到这儿,再见でしょうか?(先、がよく判らない…)

~~~
●レベルアップ中国語 第3課
子音の有気音 ←文の中だと発音が難しい

キーフレーズ:大前天/他/白跑了/一趟。←スラッシュで区切り後ろから徐々に増やしながら発音練習

→白:むなしく・タダで (ex)这是白给你的(無料で)。真是白费力气(無駄骨)。
→大:(ex)大前天(さき一昨日)大后天(し明後日) 大前年(さき一昨年)大后年(再来年の翌年) 大夏天(真夏)大冬天(真冬) 大晴天(よく晴れてる) 大白天(真昼間) 大哥(長兄) 大作(大著)

並べ替え問題:我不能白来一趟 ←無駄に来た(漢語)=手ぶらで帰る(日本語)

ポイント:母音の前に息の音がある、息を丁寧に出す
 (ex)baとpa
 1:閉じた口→開く音 息をせき止めて解放
 2:息が持続
 3:母音

その他、21の子音を7つに分類していましたが、ディクテーションで詰まったのは、舌面音jiジ qiチ xiシと、舌歯音ziズ ciツ siス(←uの音ではありません。唇は横に引きます。 ココでは、「うの音に近く聞こえる。舌を子音発音時から動かさない」 cf: zu/cu/suは唇を丸めて突き出す…ウヒャー)。
関連HP
ziの舌の位置図@外語大言語モジュール
プロっぽい発音になりたい(十二) “z、c、s”@香炉待薫記



拾い読み
ジョン先生本日のブログ
国慶節の連休で1週間銀行送金がストップしちゃってるそうで(!)、そんな中silver lining(希望の光)なのがネット通販の淘宝のエスクローサービスAlipay支付宝。
キャッチコピーが “hey, you can’t do regular interbank transfers during the October holiday, but if you try Alipay instead, no transfer fees!“(10月の連休中送金出来ないあなた、替わりにAlipayをどうぞ、送金手数料無料!)と、しっかりビジネスチャンスにしてる、とのこと。 ジョン先生の〆の言葉:Pretty clever.(アッタマ良い) …ホンマや~

中国旅行客の遭うぼったくりツアーの実態
 @ハロー通訳アカデミー10/3メルマガ

関東の1500人の血液検査結果の傾向by小平市の三田医院
 @ママレボ編集長通信 

室井結月 息子、のどに5個の嚢胞
 @東京五輪決定も「世の中の雰囲気についていけない」〈週刊朝日〉

↓動物保護ネタで何となくメルマガ受信してましたが、最近中国の話題が。
China: Don't Deny Education to Disabled Children! 28000件署名集めたいそうで9割埋まってる様子。
More than 40% of the disabled in China are illiterate, and 15 million of them live on less than $1 a day. So why is China continuing to deny this vulnerable population an education?  Disabled students are being denied enrollment and if they are enrolled, many of them are asked to leave even though China ratified the Convention on the Rights of Persons with Disabilities. This says that they must provide an education that suits the needs of all students.   Unfortunately, training, funding, and support are not provided for these schools. Special education schools exist, but they are rare. Higher education is even worse, as medical exams required for enrollment can bar students from their programs of choice even if their disabilities don't affect them.  It is time for China to implement an education system that is inclusive of people of all abilities. Discrimination should not be allowed, period. Please tell China not to deny education to disabled children! (意訳:中国の障がい者の4割が文字が読めず、1500万人が1日1ドルで暮らしている。何故こうした弱者に教育の機会を与えないのか。 国連障害者の権利条約を批准しながら、障がいのある学生は入学を拒まれ、許可されたとしても多くが退学を迫られている。条約を批准していることはつまり全ての生徒たちのニーズに見合った教育の機会を提供せねばならないということ。 残念ながら、トレーニング、資金集め、サポートが学校へ提供されておらず、特殊学校は存在するものの非常に稀。高等教育は更に悪い状況で、たとえ学校生活に影響がない障がいであっても入学に際しての健康診断が障壁となっている。 どんな能力の人をも包括する教育制度を整えるべき時。差別は許されるべきではない。障がい児への教育機会を奪わないように伝えましょう)