運動会のダンス 完成度 どこまで | 都内狭小3階建て 〜男の子2人子育て編〜

都内狭小3階建て 〜男の子2人子育て編〜

2019年、都内に建売り3階建て住居を購入。
10歳、7歳の男の子を子育て中。





母の日に貰ったケーキ。美味しかった。


我が家の長男小学5年生は、運動会でソーラン節を踊る模様。


運動は大好きなのですが、リズム感、音感、何よりダンスが苦手オブザ苦手泣き笑い(旦那からの遺伝)





別にいいんですよ、下手な息子を見て可愛い〜ってまだ思える年齢だし、そこまで真剣に?完成度高くないし?な運動会でのダンスだしキョロキョロ(私だけそう思ってたらごめんだけど…笑い泣き)





しかし、今年の長男は違ったんです。
いつもなら、分からない振付があっても
サラーーっとそれはそれは水のように流していたのですが
去年、一人だけ回る向きを全て逆方向で踊っていて、しかもそれを本番を見ていた私が家で指摘するまで気付いていなかった…笑い泣き(お願いだから誰か練習中に教えてあげてよ笑)




という悲劇があり
長男も流石にショックだったらしく爆笑




今年は分からないところは家で私に聞いてきます不安
私もソーラン節って踊ったことがなくて
動画見ながら一緒に踊って、教えているんですけど、
ソーラン節って結構ハードなんですね?不安
昨日は私風邪引いて寝込んでいたんですが、
どーしても分からないところがあると言われたので、
頑張って教えましたー魂が抜ける
変な汗かいたわオエー
そのおかげで今日も絶不調ニヒヒ
優しいお母さんだよね、、と自分で思う爆笑
運動会楽しみだな不安