あー、幸せ | 31歳で肺がんステージⅣ 3年経過

31歳で肺がんステージⅣ 3年経過

2015年の5月下旬に肺がんにかかっていたことが分かりました。
セキツイに転移していて、ステージ4と言われました。ジオトリフを使い始めましたが、副作用がきついため6ヶ月くらいでイレッサに変更になりました。

今日はしんどいこともありましたが、
幸せな気分を味わった一日でした。

朝から頭痛がして、
朝起きるのがしんどかったです。

ロキソニンを飲んだらマシになりましたが、
昼過ぎに動物王国に車で出かけていたら気分が悪くなって、
嘔吐してしまいました。

しんどい、と言って遊びに行けなくなるのが嫌で、
多少無理していました。

昨日からタルセバを再開していて、
タルセバが効いてくれるのを祈り、期待しています。

今日の朝しんどい中、
今日はパパのお仕事お休みだから○○ちゃんとずっと遊べるよ!
と娘に言うと、
やったーーーー!あそぼあそぼ!
と言って飛び跳ね、抱きついてきてくれました。

結局動物王国には行けず、
帰って安静にすることになったのですが、
あの可愛い反応を見たら幸せになります(^-^)

夜には体調が戻り、
○○ちゃん、迷路する?本読みする?数字の勉強する?と聞くと、
今日は、数字する!と言って、二人で楽しくやっていました。まだ3歳6ヶ月ですが、勉強する楽しさを伝えておきたいと思い、最近はよく一緒に勉強して楽しんでます。

21時過ぎに嫁が待つ寝室に連れて行ったのですが、パパもおって!と言うので、横になっていたら、
同じ布団に入ってきて、話をしてしばらくするとすーすーと寝息をたてて、寝てしまいました。

同じ布団で寝るのは、
3歳になって、初めてな気がします。
小さなことかもしれませんが、
またまた幸せな気分を味わってました(^_^)