癌との長期戦の共存を目指して | 31歳で肺がんステージⅣ 3年経過

31歳で肺がんステージⅣ 3年経過

2015年の5月下旬に肺がんにかかっていたことが分かりました。
セキツイに転移していて、ステージ4と言われました。ジオトリフを使い始めましたが、副作用がきついため6ヶ月くらいでイレッサに変更になりました。

こんばんは。

一昨日は、娘の幼稚園のママ友の家で夕飯を食べ
めちゃくちゃ笑い、楽しいひと時を過ごしました。
普段から心配してくれていて、退院祝いをしてくれました。

昨日は、大学のクラブの同期に久し振りに会い、
初めて癌であることを伝えた人もいました。
伝えてる時に、
余命わずかかもしれないことを話す時には、また泣いてしまいました。
自分が死ぬことを考えると誰でも泣きますよね。

でも、最近楽しい時を過ごしてたら、
笑いで癌が抑えられるんじゃないか、というくらい昔のように笑う時があります。

笑いは大切ですよね!
癌は無くならなくても、
共に永く生きていけるように、
笑って生きていきます!

タルセバの副作用で、顔が酷いことになってましたが、
赤みがまだ治ってないものの、
今週の金曜には元に戻ってそうなので、
金曜からタルセバ再開出来そうです!