ママーーー | 31歳で肺がんステージⅣ 3年経過

31歳で肺がんステージⅣ 3年経過

2015年の5月下旬に肺がんにかかっていたことが分かりました。
セキツイに転移していて、ステージ4と言われました。ジオトリフを使い始めましたが、副作用がきついため6ヶ月くらいでイレッサに変更になりました。

こんばんは。

最近、思い悩むことが多いです。

まず、うちの娘が夜泣きが最近激しく、
ママー
パイパイ飲むー

うるさい!黙れ!
と嫁に言われ

ヤクルト飲むー

うるさい!オラー!黙れって言ってんねん!

ヤクルトヤクルトー

うっとおしいな!あっちに行かすで!

いやー
ヤクルトー

と、声が小さくなっていきます。

かわいそう
と思いながら、
そこで、俺が入ったら

お前に寝かしつけが出来るんか!
起こすだけやろ!

と言われ、
ムキになって、
出来るし!やったるわ!

と言っても寝かしつけ出来ずに終わることがあったので、
何も関与しませんでした。
時間が経つと二人とも寝てました。

怒る人を見るのが大嫌いなので、
娘が5歳くらいになって、怒ってたら
そのことに対して怒ろうかと思ってます。
怒られる習慣がついたら、
怒ることも習慣になるんだろうなと思いますが。
何も出来ない自分が不甲斐ないです。



そして、イレッサの副作用がジオトリフと同じくらいなんじゃないかと感じてます。
下痢になり、夜寝てたらお腹が痛くなります。
足の爪囲炎はまだ治りませんが、手の爪囲炎は、皮膚科でもらった薬のお陰ですぐにおさまりました。足の発疹もまだ治る気配無しです。

忙しく時間に追われているせいもありますが、
精神的に安定しない今日この頃です。