地味にチェック中のTwitter
⇒今はXから🔍
お金がなくても幸せだよ!
— みのごり (@minogori) November 26, 2024
という人はいますが、最低限のお金がないと幸せとか考える余裕がありません。
僕は借金がある時は、日々食べるのに必死でした。
楽しい?
そんな感情はありません。
当時の記憶は灰色の景色の中にポツンと僕1人がいる。そんな感じです。…
そもそも・・・
お金💰って何?
と聞かれて、
即座にわかりやすく答えるって
なかなかできません🙇♂️
さらに、その歴史まで遡ると
貨幣の意味にも納得できます🙇♂️
とは言うものの…
なるほど🤔
って思えたのは
つい最近のことです🙇♂️
ってことで、
最近マイペースの時間が増やせているってのがあります🙇♂️
日本の教育って、
進学に必要な勉強はのべつ幕無しですが、
経済の話って
せいぜい公民分野でちょっとやるくらい🤔
しかも1学期分〜3ヶ月程度
理解どころか仕組みもわかるわけがない🤣
話を戻して…
お金がなくても幸せだよ!という人はいますが、
最低限のお金がないと幸せとか考える余裕がありません。
正直…ガチで、
お金が全くなくて幸せってことはないです。
最低限のお金があってこそ…
最低限の暮らしや健康を維持することができます。
仮に貯金ができなくても
いわゆるカツカツ生活であっても
できなくても良い状態で
生活ができているのなら…良きかと🤔
先日、弟子にも似たような話をしましたが、
- お金の使い方と
- 時間の使い方って
- 相関関係がありまして🤔
双方がうまく噛み合うと、
必ず労働単価がアップして
自分の時間が増えていきます💪
つまり、時間の使い方が上手くなると
- 金の稼ぎ方も上手くなり、
- 金の使い方も上手くなるわけでう🤔
逆に言えば…
どちらかに偏りがあるうちって、
小金稼ぎは
プロ級になるかもしれませんけど、
それはそれで
超すごいことなんですけど🤔
長い目で見ると…
ムダ働きが目立つことばかりだったりします😛
- 分析すると…
多くは外で働いていた方がめちゃ効率が良い- 逆に、マイペースだからこそ…
無駄・損失が多い- おまけに、小金を稼いだ時間よりも…
消えるスピードが爆速だったりする(笑)
転じて…
安かろう悪かろうって話になるわけですが🤔
こういう考え方って
医療にも通じるものがありまして🤔
近年、医療機関の技術レベルに
落差が目立つ時代になったので仕方ありません
さらに、宣伝方法が奇抜になりすぎて
かえって目利きが効かない🤔
ってのもあるかもしれません。
とはいえ…高いからには
相応の理由があるように
安いからには
相応の理由があります。
この2つの目利きが
できるようになる頃には
毎日、スマホを握りしめて
小金稼ぎに躍起になる必要がなくなることでしょう。
逆に言えば…
気がついても抜けられなくなるかも🤔
どこかで書いた気がしますけど
- 小さな自己投資では、
小さな成長しかできない(ってか無理🤭) - 1,000万円稼ぎたい人が、
1万円の投資もできないというのは矛盾 - つまり、必要な情報は
時間とお金をじっくりかけると、必然的に自分が磨かれていく
ちなみに…
私が劇的に変わったプロセスを思い起こせば🤔
- 2006年に
上海へ留学⇒帰国✈️ - 2017年に
半年かけて治療院運営ノウハウGET - 2020年に
完全無痛調整法を完成 - 2021年以降
映像制作を学び、納品するまで成長🎉
⇒事業展開できるまで発展しました🙇♂️ - この4つを
実践するだけでなくリピート&シェアしまくり🤣
もちろん、
世の小金稼ぎのノウハウも
いろいろテストしてますが
労働単価を考慮すると…
申し訳ないですが、雀の涙にもなりゃしない(泣)
ってか、起業して20年経ちますが、
マジで副業ノウハウって
5年周期で変わるのがわかって面白い😛
先日、天狗中の弟子たちと
お説教兼ねて…
今の仕事を維持しながら
できそうな面白い副業探しをしてみました🔍
そしたら…出るわ出るわ😱
副業ノウハウ買うより効率的♪
実際にやるかどうかは
本人次第ですけど…
やってみようと思えるだけの余裕があるのは
自分の仕事に対して余裕が出てきた証拠かと🤔
そうでなくても、
1人事業者を続けていると、
- 世間知らずになるだけでなく、
- 金銭感覚も麻痺しまくるので、
- 求人誌をチェックするようにしています
- 自宅警備しながら
- 本業でこき使われながら
ポチポチで稼ぐのも良いですが、
1ヶ月の収入に対する
スマホのポチポチ時間を計算して
時給計算してみると良いです
たぶん…
缶コーヒー☕️1本程度
稼げていれば良い方かと😛
それでも…
ゴールと言うなの通過点に
なっていれば良いですが、
いろんな副業の事業形態を
見てきましたが、
- 体がくたばるのが先か
- 世の流れが変わるのが先か
単なる経済事情で
稼ぎ方の流行りが変わるってことは滅多にありませんが、
それでも…
せいぜい続いて
5年かな🤔
- 100%自費の治療院でさえも
10年もたないしw - 整骨院や病院でも
年中無休でコロコロ路線が変わるしw
踊らされるか
フォロワーを踊らせるか?
どっちに転ぶかは
自分の力量もありますけど、
最後は、
お金がなくても
心に余裕があるかどうか🤔
って気がしてなりません🙇♂️
ご覧いただき
ありがとうございました🙇♂️
公式ホームページ内のコラムで
書ききれないものを
当サイトで引き継ぐことにしました。
- 公式ホームページ&今までのコラムはこちら
- 症例報告はこちら
-
GoogleMap
-
施術所の最新情報
-
投稿日現在
施術所の電話受付対応日
<参>
公式HPリニューアルに伴い、
メールマガジン配信は更新日現在は停止しております🙇♂️
時代に合わないというか…
Web上で完結させたほうが手っ取り早いので止めます🤭