sakura03 3月31日(木)


29日(火) 30日(水) 一泊でプチ旅行をしてきました。

目的地は、佐賀の吉野ケ里遺跡と博多。


29日(火)


早朝京都を発って新幹線で博多まで。その後鳥栖経由で吉野ケ里公園駅まで行きました。

吉野ケ里歴史公園は、駅から700メートルほど。すぐそばにあります。


吉野ケ里は、弥生時代を代表する環濠集落です。

発掘調査のあと、当時の建物が再現され歴史公園として整備されています。


中はとにかく広い! 見どころもいっぱいです。

12時前に到着して、電車の都合もあって4時過ぎには出たのですが、

全然時間が足りませんでした。




集落をぐるっと囲むように濠が掘られています。



濠の周辺には、敵の侵入を防ぐために逆茂木が作られています。




敵を見張るための物見櫓のあとがいくつもあります。

当時の社会情勢が不安定で、それほど厳しかったということでしょうか。




発掘された柱跡から、むらの様子も再現されています。




復元された主祭殿。



中では、王が祭祀を中心とした政治をおこなっていたと考えられます。

王・貴族・庶民というような身分の差があったようです。


墳丘墓も発掘されていますが、上層部の人々の墓と一般の人々の墓とは

副葬品などにも明らかな査があります。


4時過ぎに公園を出て、博多にもどりました。

22414歩。とにかく歩きました。


夜、ホテルで、韓国から帰ってこられた日韓古代史の人々と合流。

山の途中で豪雨にも遭遇しかなりハードな旅行だったみたいです。


大きい声では言えないですが、一緒に行かなくてよかった(^^♪