チャイナインパクト☆~上海への道~ -3ページ目

蚊に刺され

手のひらを蚊に刺されましたガックリ

忙しい日は続くもので今月は忙しくなりそうです。

工場の工程管理を任されていることもあり、注文の情報は僕のところにいち早く情報が流れます。

一方で鬼のように大量の注文が来て、それを誰に言ったらいいかわからない状況は、まるでひとりで核爆弾を抱えるような恐ろしさもあり、一日が終わって帰って冷蔵庫にあるお酒の常備在庫を見ると

「あ~ストレス溜まってんのかな・・・」

っと猛省することもあります。

まあそれはそれで人生はなんとかなるものだし、嫌な日っていうのは人生80年のほんの一日であるし、生命が永遠であるならば一瞬の出来事に過ぎないし、さらには夜空に広がる星でも見てたら自分の悩みはちっぽけなものなんです。


ですけども、このてのひらの蚊に刺されはなんとも言えない悩みですなー笑


『笑って暮らすも一生、泣いて暮らすも一生』


ドイツの格言





東大出

うちの会社の重役クラスはほぼ9割東京大学出身です。

ほとんど製鉄所からの天下りで、噂ではあまり使えない人がうちの会社に流れてくるみたいですが、やっぱり頭いい。

いきなりワケのわからん計算式を書き出すし、うんちくというか知識が細かくて何言ってるか良く分かりませんあせる将棋も強いというし・・・

欠点はないのかなはてなマーク

やっぱり偉くなるにはいい大学をでないとダメですねダウン

もし来世でまた人間に生まれたら東京大学を目指しますあせる





『Learn from yesterday, live for today, hope for tomorrow.
昨日から学び、今日を生き、明日へ期待しよう』
  アインシュタイン

カレーライス

まず玉ねぎを切ってジャガ芋とにんじんの皮を剥き、適当に切って炒めます。

そして豚肉をカットしこれも炒めます。鍋に水を入れて弱火で煮てあくを取りに、ルーを入れますが、ポイントは2種類のルーをいつも入れて味に強弱をつけて完成!なkなかのできだわ♪