こんにちは今日は僕の黒い部分を吐き出します!!
漢方薬局をやっているとメーカーの営業マンの方が月に一度来ます。 その中で、以下の5つの行動をしている方は僕に苦痛しか与えていません....本当に助けて😭😭
それでは発表します
第5位
アポイント無しで突然訪問して来る
僕の薬局は予約制で分刻みでスケジュールが決まっています。 そしてお客様が居ない様に見えてもラインで対応したり、次のお客様の症状を予習したり、セミナーの資料を作ったり、ブログを書いたりしています。 基本的に残業はしない主義なので、業務時間中は暇な時間がありません。 だから、突然来ないでね!!! もし、来たら「アポ取ってください」と一言伝えて2秒でお帰りいただきます。
第4位 謎のビジネスマナーにこだわる
1.ペコペコしないで。僕がいじめてるみたいだから。ペコペコしても薬買いませんから!
2.あなたの上司の名刺要りません。紙の無駄。担当以外の人の名刺マジで要らない!!!
3.メール連絡の時謎の前置き挨拶長文やめて。 読むの大変.....
4.電話やめて。大体漢方相談中だから。そして電話に出ると謎の長い前置きの挨拶...苦痛です
5.夏でも上着を着て来る.... 暑いんだから半袖でいいんじゃないの???
第3位 資料が紙
これ本当に嫌で、大量に要らない紙の資料を押し付けられる方の身になって欲しい。
営業の人は「仕事した!」感あるかもしれないけど、正直「どうしてゴミを僕に押し付けて来るのだろう....」としか思っていません。必要な書類はメールでお願いします。 必要なら自分でプリントアウトします。
第2位 当店ホームページすら確認せず訪問
あのね。漢方薬局はそれぞれ得意な分野や力を入れている分野があるのよ。
それを一切無視して「わが社のオススメの製品を!!」と紹介するの効率悪くない???
顧客の欲しいものをリサーチしないで物を販売する人は優しくないので、話したくありません。。。 だって押し売りと変わらないから.....
ホームページくらい見て、事前情報を頭に入れてから訪問してよ。悲しいです。
第一位 僕の事しか顧客と思っていない
(患者様の事まで考えていない)
僕の漢方薬を使ってくれる方は誰でしょうか? もちろん当店のお客様ですよね。
つまり、当店のお客様に御社の製品がどう使われているか、想像できないとはっきり言って無駄なセールストークで終わっている可能性が高いですよ。 だから、僕は営業の方が好きじゃないんです。 お願いだからエンドユーザーの事まで考えて仕事してください。
そうしたら僕とお互いパートナーになれますよ。
今日は少しネガティブな話をしましたが、最近、営業の方に無駄に時間を取られて仕事邪魔をされたと感じることが多すぎたのでブログにしました。当店にいらっしゃる営業マンの方は気をつけてくださいね。本当に。。。
余計なお世辞とか無駄話とか世間話とか一切いらないし、時間の無駄なので、患者様の事を真剣に考えてくださいね!!
当店の患者様に御社製品がどの様に役立つか以外の内容は話す気がありません。
定期訪問しなくても怒らないので、話す内容がない時は無理に来なくていいです。
よろしくお願いします。