【妊活漢方】低温期編 | qiaobenのブログ

qiaobenのブログ

栃木県宇都宮市厚麗堂薬局の店主 よしくに先生です☺️ こちらのブログでは健康情報をご紹介しています。

こんにちは ようやくブログの更新ができます。

本日は妊活漢方薬の低温期編です

 

低温期は妊活に置いてとても大切な時期なんです。なぜなら、高温期も低温期をどう過ごすかである程度決まって来るからです

http://koureido.jp/【妊活情報】高温期を整えるにはまず低温期から/

 

さてそんな低温期の時期ですが、中医学的には「陰」 の時期です。

つまり陰をと整えるような漢方を使って行く事が多いのですね。(体質によりますが)

特にこのようにベロが赤くてひび割れている方は「陰虚」といって潤い不足かも知れませんね。

さてこのような大切な低温期の時期にオススメの漢方薬はこちらです!

黄精 ユリ科の植物の根っこ

亀板 クサガメの甲羅

鼈甲 すっぽんの甲羅

 

などなどです。これをこのまま食べる訳ではなくて、きちんと製剤化されているものがあるので安心してくださいね🤗

 

大切な低温期の時期体調を整えていきたいのであれば漢方薬がオススメです!ぜひ!ご相談くださいね🤗