このブログは趣味なので本来ビジネス目線で書こうと思いますが、今回は特別に当店の漢方薬の子宝治療に関してブログを書きます!
漢方薬での婦人科疾患、子宝関連に関しては下記のブログで詳しく書いています
http://koureido.jp/category/kodakara/
さて、前回の続きですが、「漢方薬で卵子の質は上げられるのか?」という事です
あくまで、中医学的な見解ですが答えはYESだと考えています。さてどんなことをするのでしょうか?
①骨盤内の血流を上げる
もうほぼコレにつきます。コレができたらかなり妊娠体質に近づきますよ!
骨盤内の血流を上げると良いこと
1) 内膜の質が良くなる
この内膜みてください。血流が良い内膜の方がフカフカしてそうですよね??
内膜は厚さだけでなく質が大切なんです
2)卵子の初期の段階の成長にアプローチできる
卵子がFSHの濃度に依存して成長して行くのは生理が始まってからの14日
その前の半年間は血流が卵子の成長を決めているんです!
血流を良くする事はこんなに良い事があるんですよ!
子宝漢方の説明は まだおしまいじゃありません。 今日は相談予約が混み合っているので、すみませんが、この辺で失礼します。(僕は残業はしない!がポリシーですので、家に帰ったらパソコンは開きません!!笑)
次回は漢方薬の周期療法に関してブログを書きますね!
それではまた!