こんにちは 今回は閲覧を促す為に少し過激なタイトルを付けましたが、
実際このセリフ何回か言われた事あります。 ただし、ちょっと待ってください。
薬局の漢方薬は保険が効かない分薬局で購入するメリットのあるものなんですよ😄
ちなみに厚麗堂で取り扱っている漢方薬は月いくらすると思いますか?
月約2万円ぐらいです。一番予算をかけている方は月5万円位の方もいます。しかも、最低半年は継続します。
この値段でもし、保険が効く漢方薬と同じものであれば普通買いませんよね。。。。
それでは薬局の漢方薬が良いのかお伝えします
1.品質が良い
これは自信を持ってお勧めできます。病院の漢方薬というとこな薬を思い浮かべる方が多いと思いますが、薬局の漢方では煎じ薬、こな薬、錠剤の中から選ぶことができます。
また、薬局で取り扱える漢方薬の種類は保険調剤の2倍以上の種類です。また、漢方薬は実は同じ名前の物でもメーカーや生薬の産地によって効果が全然違うことを知っていましたか?
漢方薬局ではこのような豊富な知識を元に天然の生薬の特徴を最大限に生かした製品を取り扱っています
2動物性生薬が使える
もしあなたが鍋に誘われていったら野菜しか鍋に入っていなかったどう思いますか?
寂しくありませんか?それと一緒で動物性の生薬は植物性の生薬と比べてパワーがあります。
主に子宝治療では子宮卵巣のパワーを上げなければ行けません。その時に動物生薬を使うと効率よく体を整えることができます。 保険医療では動物性生薬は適応になりません。
3 専門知識を持った相談員が健康相談をする
漢方薬を出す為には西洋医学の知識だけでは正確に選ぶことができません。
漢方薬局では「中医学」を5年以上しっかり勉強し、実地もした相談員がしっかり時間をかけて対応します。
その為、たとえ同じ名前の漢方薬でも当店で買いたいというお客様が多いです。
いかがでしたでしょうか? あなたがもし漢方薬に対して「よく分からずに出されたけどなんかまずいし、効かないしインチキじゃないの?」という印象があるのであれば、是非一度専門店に相談される事をお勧めしますよ😄
漢方薬はきちんと飲めばちゃんと効果のあるものですよ😄