橋本美和の気まぐれ日記 -31ページ目

着物リレーバトン

お友達の女優紫乃さんより着物リレーバトンをいただきました!思えばプライベートで着る機会はなかなか無くお仕事や日舞で着させていただいてばかりです。。
 大正時代の女性。芸子さん、仲居さんなど。全然だなぁ。。と。。
着こなせるようにがむばる。。
修行中です。。。 


みていたら恥ずかしながら10年近く前に出演した『女狐』という舞台の写真が笑。。豊田商事事件の頃、北九州玄界灘、西の果てで一人バーを営む50歳位の女性を演じた写真が。。笑。散銃弾を店に飾って男性を騙しまくる。とにかく闘う女性でした。。ヘロヘロになりました。。この写真はもう一人の女狐の同級生と闘いの握手をしていました。。

#着物リレーバトン









魂の踊り

ふと録画した大野一雄さんの踊りをみて震えました。亡き師匠もそうですが。。
 戦争を経験している方の踊りは生きる魂が蠢いている。。
「命の大切さ自分の命はもとより人の命を大切にする。それが私の芸術の基本だ」
大野さんのインタビューより。 

コロナが終息したとき、芸術はどうなっていくのかな。。
まだまだ発展途上の役者の端くれとして身につまされます。。

名作!

久しぶりに『噂の女』を観た。
溝口健二監督が描く女性は本当に刺さる。
大好き。。

そしてまた久しぶりに若尾文子様を拝む。美しさにため息がでる。。
昔の名作は何度観ても新鮮だし古びないよなぁ。。

数年ごとに観かえす楽しみ😊