歡迎光臨!
日が空きましたが…みなさま体調いかがですか
大丈夫ですか?
私は完治かはわかりませんが、
とりあえず落ち着いてきました。
…やっとですよ!!
サマソニの翌日から始まって、今ですよ!
こんな長い風邪ひいたの初めてかもしれません。
なんか、夏風邪が長いのか、今年流行ってる風邪が特別なのかわかりませんが、最近長引く風邪が流行ってるみたいですね、みなさまお気をつけて。
本当辛かった;
そんなわけで、サマソニレポを遅ればせながら、ぼちぼち書いていきたいと思います。ぼちぼち。
そして明日は中秋節、お月見ですね!
中秋節といえば、中華圏では月餅を送る風習があります。日本でも、この時期は卵入りの月餅が販売されたりするんですよね、他の時期は、松の実餡とかのやつは売ってたりするんですけど、卵入りはほとんどみかけません。卵黄が丸々入っていて、月を表しているようです。
ただ、この月餅、カロリーの高さが問題になっているようです、みなさまも食べ過ぎにはご注意を。
台湾では、月餅の他にも、
バーベキューをする、という習慣があるとか笑
なぜにバーベキュー?と毎年思うけど、
実際、台湾の友達や、アーティストもバーベキューの写真をあげたりしてるんですよね。楽しそう。
そして台湾では中秋節は祝日なんですね。
私も祝いたい気持ちは山々ですが、明日は平日なので…月を見ながら軽く一杯…といきましょうかね笑 あ、お団子食べようかな。今年は月餅買いに行かなかったし、日本式で祝うとするかな。
なんか、日本にいても、ネットで月餅の型が手にはいるみたいですね、来年は月餅を手作りしてみようかな、なんて考えています。
では、ちょっと早いですが、
中秋節快樂~
この記事を読んでくださった方、
謝謝!