台灣好きQianWei(ちぇん)のブログ -36ページ目

台灣好きQianWei(ちぇん)のブログ

I love 台灣。
台湾について調べていくうちにどんどん惚れ込み、今では四六時中台湾のことばかり考えています。中国語も勉強中。


歡迎光臨!

明日、午後9時から、「海洋天堂」という映画がWOWOWでありますよー、
なぜこの映画を紹介するのかというと、こちらの映画、

主演 ジェット・リー(李連杰)
    ウェン・ジャン(文章)
音楽 久石譲

そーしーてー、

主題歌 ジェイ・チョウ(周杰倫)「說了再見」

この曲、本当に良いんですよ!!
この曲は結構前から好きだったんですけど、この映画はまだ観たことないんです、

PVにジェット・リーが出てるのを観て、なんかの映画の主題歌っぽいな、とは思っていたんですが、
特に気にもせずずっと過ごしていました。
しかしなぜか最近急に気になり、この映画について調べていたんです、
そして、母にもこの映画の予告を見せたりしてたんですよ、「この映画の主題歌周杰倫なんだよー、観たいなー」とか言いながら。
そしたらそしたら!

昨日の夜、
「WOWOWでこの前言ってた映画あるらしいよ、録画予約しといたよ」
と言われまして!!!!!!

た、、、タイムリーすぎる!!!笑

え、それか気づいてなかっただけで、しょっちゅうやってたんですか??

とにかくとにかく私は観ますよ。

日本語の予告編こちら




この予告観て、すでにもう泣きそうになりました笑
まあ、涙もろい方なんですけどね;

まず主演がジェット・リーってのもすごいですが、
音楽が久石譲というのにも驚きました。
制作国は中国と香港らしいです。

この主演と音楽にさらに周杰倫の主題歌だなんて、
もう見るしかないでしょう笑笑

その主題歌、周杰倫の「說了再見」のPVはこちら↓↓



実はこの曲、
EXILEのATSUSHIが日本語でカバーしていたりします。
彼のソロCD「solo」の中華圏版の限定特典として収録されているので、
日本ではほとんど知られていないかもしれませんね、

しかし流石、某動画投稿サイト様w
こちらどうぞ↓↓



音楽はほとんど同じなんじゃないでしょうか、
歌詞ですが、原曲を参考にした日本語になっているみたいです、
全く同じではないんですが。

とにかく楽しみで仕方ないです!
一番楽しみなのはエンドロールだったり。。。笑




この記事を読んでくださった方、
很謝謝!




歡迎光臨!


先月受けたHSK(汉语水平考试)2級、やっとこさ結果発表されましたよー!
もうすごく楽しみにしてましたよー笑

結果は、、、、、合格!!

やった!

阅读 99 
听力 84  总分 183

でした。

中国語の先生に報告したら、やっぱり3級受けたら良かったねと言われました笑
でも自信なかったんですもーん;;

次回は、、おそらく9月かな??
次は3級受けたいと思いますよー

でも、やっぱりリスニングが危ないですね....
こればっかりは;
話しまくって聞きまくるしかない;

幸運にも、台湾人の友人が一年留学で私の家から結構近いところに越してくるので
手伝ってもらおうと思います、近くて本当にラッキー!

本当にね、
語学勉強してて思うことは、
使うことって本当に大事!っていうこと。
使ったもの勝ちですよ笑

しかもネイティブの方と話す機会があるだなんてホント
手伝ってもらうしかないですよ!

実は昨日も一緒にお昼食べたんですが、
私の中国語の教科書をみて、
これは台湾では使わない、とかこの表現は聞いたことないとか
色々教えてもらいました。

ほかにもいっぱいまた面白い話聞いたんですよー、
本当、興味がつきませんw

とりあえず、明日も朝早いので、このへんで......

あ!!

そういえば、ショーちゃんこと羅志祥、無事日本着いたんですかね???
昨日から台湾台風きてますもんね、心配!
予定では今日中京テレビで生放送があったらしですが、
出演したんですかね?中京テレビはみれないのでわからないですが、、

とりあえず明日の"おはよう朝日"録画予約してます!笑
ほかにも色々予約してます、明日は一日関西にいるようで、
ばったり出会ったりしないかとドキドキしながらキョロキョロしながら
過ごしたいと思います。
ところがまあ、残念ながら明日はほぼ一日中大学内にいるのでね...
あ、まさか大学内に撮影で来たら・・・・!!!!
妄想はつきませんが笑

土曜日の握手会、本当に行きたかったんですが、
何しろ気づいたのが遅すぎたので、バイトを代わっていただくわけにもいかず;
泣く泣く断念;
次回も是非きてください関西に;
絶対行くから><

あ、出演情報はポニーキャニオンさんのページからgetしました
こちら→http://show.ponycanyon.co.jp/


この記事を読んでくださった方、
很謝謝!











歡迎光臨!

先日、人生で初めて台湾人と遊びました。
記念すべき日!

今まで私が関わった台湾人といえば、
留学中に出会った台湾系アメリカ人と、台湾旅行時のガイドさんくらいでした。

最近は、ネット上で数名の台湾人と友人になって、
メールのやりとりはちょこちょこしてるんですけど、
実際会ったのは今回が初めてでした。

まず私がその子と一緒に行ったところは、本屋!
ついに買っちゃいましたよ、台湾語の本。

台湾人にとって、単なる言語ってだけじゃなく、
大きな意味をもつ台湾語、
早く勉強したい、と思いながら、中国語とどっちつかずになるのが嫌で
なかなか始められずにいましたが、

今読んでる「台湾入門」という本に、
南の方に行くと特に、「中国語で話しかけても返してくれない」とか
「冷たい」とか書いてあったので、余計に焦ってきて、
せっかく台湾人に会うんだから、
ちょっとした挨拶くらいだけでもすこしずつ勉強したいなぁ、と。

あ、ちなみにその子に
「特に南の方では台湾人に中国語で話しかけたら冷たくされるの??」
と聞いたら、「そんなことない」と言ってましたが。
でも、中国語で話しかけても、返事は台湾語の可能性はある、と言ってました、
それじゃ会話できないじゃんw


まあ、台湾語の本自体が種類が少ないんですが、
その中で選んだ本が、
「絵でわかる台湾語会話(明日香出版社)」
『絵があるからいいんじゃない?』と言われたので選んでみました。

その後晩御飯食べに行って、
レストランでその本使ってちょっと台湾語の練習!
まず...第8声まであるって何事ww
とりあえず聞こえるままに発音してみる。
覚えられないので、とりあえず八声は無視して
中国語の四声に無理やり置き換えて書き込む。笑
第七声だけちょっと無視できなさそうだったんので、
⑦と記入。

まだまだ本当にちょっとだけですが、
なんか嬉しいですね笑
この調子で、次台湾に行くときには簡単な挨拶がスラスラできるようになっていたいと思います。
あと中国語はしっかりできるようにならないと。。

そうそう、
晩御飯食べながら、色々聞いちゃいましたよ、
台灣エンタメ情報!!

やはりか、、、と思ったのは、
飛輪海の台湾での人気事情。
前からちょっと聞いたことはありましたが、
やっぱり飛輪海は高校生くらいの子に人気らしいですよ、
私・・・もうすぐ社会人の大学生だけど、飛輪海好きなんですけどwww
関係ないか!!笑

そして、私が密かに推しまくっている「JPM」においては、
中学生から人気だとか!!w
私・・・もうすぐ社会人・・・・い、いや、関係ないか!!!
まあJPMとは同世代なんで気にしないです!笑

そしてそして、
この日、私の気持ちをはっきりさせた、その友人の一言
「陳柏霖、本っ当に優しい」

もう落ちました!恋に!笑
やっぱり陳柏霖好きです私!笑


いや、優しいのはもう見たらわかりますよ、顔に出てる。
いい子オーラが。笑
台湾人がいうならなおさら間違いないはずw
なんか、辰亦儒のいい人オーラとはまたちがって、
[いい子]オーラなんですよねー、

にしても、なんか注目する台湾人全員が良い人に見えてきて、
本当あぶない。笑笑
割合的な違いはあっても、どこの国にも悪い人は存在し得るってこと絶対忘れたらダメだと思います、これ海外生活で学んだことw

そうそう、
陳柏霖の出てる台湾ドラマ「我可能不會愛你」ですが、
25歳から35歳くらいの女性に絶大な人気らしいですよ、
20歳くらいだとあんまり面白くないかも、的なこと言ってましたがどういうことなんだろうか...


他にも色々話しましたが、それは次回にでもかこうかな
そして、私が台湾人に一番聞きたかったこと、「国旗について」も
おそらく次回書きます。


ちなみに今一番悩んでいることは、
ショーちゃん(羅志祥)に頭を撫でてもらいに行こうかどうか、ということ!!
関西に来てくれないなら諦めがつくのに・・・
だって一万円くらいするでしょ、高いよ・・・;
でもショーちゃんと、恋人手つなぎ&頭なでなで&サイン だなんて。。。。
なんか、芸能人って大変ですね;
私が男でイケメンで芸能人だったら・・・引き受けたくないだろうなーw


この記事を読んでくださった方、
很謝謝!