歡迎光臨!
大学の授業が終わって、
来年のワーホリに向けて集中的に中国語の勉強を始めたいところですが、
年末ということでバイトで大忙し、
自宅にいるときは机に向かわずゆっくりしたい...
パソコンでゲームでも...でも勉強もしたい...Σはっ('▽')!!
ゲームで中国語勉強できればいいんじゃない!??
というわけで、
中国語が勉強できるフリーゲームを探した結果、
いくつか発見したんですが、
なかでも私が一番気に入っているゲームを紹介したいと思います。
その名も..『四声ダンジョン』!!
Vectorさんからダウンロードできるのですが、
サポートページのリンクを貼っておきたいと思います。
四声ダンジョンサポートページ→こちら
("VECTORからダウンロード"をクリック→"ダウンロードページへ"をクリック)
カラオケが好きな私は、
始めはピンインを見ながら中国語の曲を歌う練習をしていましたが、
練習しているうちにピンインを見ずに漢字だけで歌えるようになり、
今ではピンインを見たことがない曲でも、
漢字の歌詞だけでだいたい歌えるようになりました。
という話をいつかに書いた気がしますが、
欠点が一つ。
歌うときは四声を気にしないので、
あんまり四声をちゃんと覚えれてないんですよね。。。
そこでこのゲーム、四声ダンジョン。
四声を問われるゲームなので、
案の定結果はボロボロ....笑
しかも、一度間違うとまた1階からなので、
もー悔しくて悔しくて!!!笑
でも、同じ問題を何度も解いているうちに頭に入りますし、
ゲームとして楽しんで出来るので
とてもいい勉強になります。
しかも、"単語の練習"を選択すれば、
四声ではなく意味を勉強することも可能なんです。
通常は、
漢字の単語が上に出て、四声を4択で選ぶと
正解か不正解かと、意味が下部に出るのですが、
単語の練習モードでは
漢字の単語が上に出て、意味を4択で選ぶと、
正解不正解と、四声が下部に出てきます。
データも自動でセーブしてくれるし、
本当、良い練習になります。
ただ一つだけ要望を言うとすれば、
繁体字バージョンがあればいいなぁなんて...笑
私は今後は台湾で勉強し、出来るなら台湾に身を置きたいなぁ...と思っていますが
簡体字繁体字どちらも理解できるようにしておきたいとは思っているので...まぁ
いいっちゃいいんですが、、、どっちでも練習できたら嬉しいですよね。
サポートBBSに書いてみようかなぁー、そのうち。
とにかく、
中国語勉強している方にオススメのゲームです、
レベルも結構上の方まであるようなので、
中級以上の方も楽しめるのではないでしょうか。
フリーゲームなので、ぜひ一度試してみてはいかかでしょうか。
この記事を読んでくださった方、 謝謝!