魔性の女 その1 | もっと楽しもう! もう少し! あと少し!

もっと楽しもう! もう少し! あと少し!

日々是好日!!

毎日を 明るく!楽しく!前向きに!

人生って意外と長いようで短いのだから・・・・    

妻の不倫が重症化しているときの特徴って?
男の嘘や浮気がバレたり暴かれるのは早いが、(※「男の嘘や浮気を見抜く女は名探偵」を参照)妻の隠し事や..........≪続きを読む≫


男の嘘や浮気がバレたり暴かれるのは早いが、(※「男の嘘や浮気を見抜く女は名探偵」を参照)妻の隠し事や浮気に気づかない男性は多い。

「うちのに限って……」
「まさか……」「ありえない……」
「うちのを相手にするそんなモノ好きいないよ」
などと笑い飛ばしていたら間違い!

「うちのは浮気するタイプじゃない」
などとの勝手な思い込みは危険である!

妻の浮気は男が考えるほど“甘い”ものではなく、女は欲深い生き物。誰でも浮気願望(浮気願望というより恋愛願望)を持っている。恋愛ドラマが次々とヒットし韓流スターを追いかけ回すのも、感情移入しその恋愛模様への憧れからだ。「浮気は男の甲斐性!」とか「男の浮気のひとつやふたつ」…などと世間では男の浮気を容認しているようなフシがある。

男性側の浮気というパターンは、珍しくない。しかし彼女や自分の妻が浮気などしているとは、考えない男性が多く、疑わないし、気づかないことが多い。しかし女性の浮気というのは、男の浮気以上に重大でおおごとなのだ。男の浮気のように軽いものではないから、ある意味タチが悪い。

性欲を満たすことを目的としたり、ちょっとした出来心とか火遊びで……というような男達とは違う。妻の浮気とは浮気で終わらず、本気になる。つまり離婚に繋がったりする。女の浮気は本気。女は性欲うんぬんというより情愛が深い。心が奪われてしまう。

私の周りに何組か離婚しているカップルがいる。夫が浮気して離婚に至ったカップルはまだいないが、妻側が浮気して離婚に至っているケースは意外といるのである。しかも、妻の浮気に旦那はずっと気づかないままで終わっていることさえある。完全犯罪である。(うまくやったもんだ)

離婚後暫くして彼女から事実を聞かされて驚いた。
「次が見つかったから別れたのよ」
「他に好きな男が出来ちゃったら、旦那のことなんて我慢できないわ」
「あれこれ鼻につくのよね……」
妻というのはダンナが思うよりもずっと思い切りがよく、アクティブで行動的である。自分の妻を内向的だと判断し地味な女……と思ってる男性は多いが、実は女の方が社交性あり活動的であり、じっとしてられない生き物である。話を聞いて欲しいし、話をし合いたい生き物である。溜め込んでいられない生き物である。
専業主婦や結婚した女が家に引きこもっているなんてことはない。やることは沢山あるし出掛けるところもいっぱいある。

スポーツクラブ・ゴルフ・テニス・ネイル・習い事・サークル・ボランティア活動……。女達は家でじっとしているよりも外へ出て社交的に人と関わることを求めている。そして環境や状況に順応性があり人に合わせることを得意とする女性達は様々なコミュニティで活躍し生き生きしているのである。

出会いも多い。
昼間、奥さんが何をしてるか知らないのは夫達なのである。妻は多彩な趣味を持ち、いろんな人との友好関係を持っているのだ。そして会話のない、自分の話を聞いてくれない夫以外の人との繋がりを持っているのだ。
女はよそで話を聞いてくれる人を求めている。自分の存在を必要としてくれる人を求めているのだ。
自分ときちんと向きあってくれる人に出会えたら女はその相手に夢中になる。そして夫が知らない間に妻の不倫は進行し情愛は深まっていくのである。

「最近様子がおかしい」などと思ったら時はすでに遅し!心ここにあらず……。こんな兆候が現れたらもう不倫は重症化しているのである。

●きちんと化粧している
●やたら携帯を肌身離さず持ち歩く
●ため息をよくつく
●家事を手抜きしている
●不満やおこごとや文句をあまり言わなくなった
●トイレやお風呂が長い
●トイレの回数が増える
●いつの間にかパートを辞めていた、もしくは仕事をはじめた
●クラス会や同窓会が増え、昔の友達やらとやたら会う
●スポクラ仲間とかボランティア仲間などを引き合いにだしてきて夜出掛けるようになる
●服が派手になり、なんか若作りしている
●服の数がいつの間にか増える

「あ?そんな服持ってたか?」
と夫が気づいた時にはタンスの中には実は勝負下着も増えているのだ。
触ったりすると嫌がる、避ける――他に好きな人ができると女は拒みたがる。好きな人以外は受け入れたくない。男と違って女は好きな人がいればあちこちでしなくともいいのである。

好きな人と抱きあえればそれだけで幸せなのだ。好きであれば充分満たされるのである。そして、浮気相手にゾッコンになればなるほど夫は疎ましい。ここまで来ると夫とはおぞましい存在。

嫌だ。この人には抱かれたくない。一緒に寝たくない。この人の下着を洗いたくなんかない。死ぬまでこの人の下着を洗い続けるなんて耐えられない!

……黙っていれば戻ってくる。

男の浮気は戻ってくる可能性は高いが、女の気持ちは一度離れたら戻ってこない。気がついた時はもう……体だけでなく心も浮気相手の男性に持っていかれている。

女にとって浮気は性の「解消」やストレス「解消」の場でなく自分の存在価値を確かめる場なのだ。そして、この先、働きがあって頼もしい気性を持つ女性が増え、充分な経済的・生活力も兼ね備える女性が増えていけば「浮気は女の甲斐性だ!」と言われる時代が訪れるかもれない。

(作:神崎桃子)

なるほど ファミリー・ツリー か??
すでに 「浮気は女の甲斐性だ!」 って時代になっているらしい。