撮影現場でサプライズお誕生日会!…☆ | ふぅ~

ふぅ~

 

 
  『佐藤健』君を心から応援しておりまする~☆




ふたたび…



こんばんは!



たける君☆






撮影終わられたご様子…



おつかれさまでした!
(^-^)/

















日曜劇場『天皇の料理番』

3月23日(月)曇り時々雨

こんばんは。
今日は夜分に失礼いたします。
今日から国内ロケ開始いたしました。
パリスタッフから外された僕も、
今日は帯同を認められ、途中までではあるがロケに参加。
久しぶりの現場の賑やかさも心地良い。
とはいえ、演技のこと、セリフのニュアンスなどは
聞かれてもわからないので、あえてロケ台本は持たないようにしている。
今日のロケはチーフディレクターの平川さん、
フランスロケを経て成長著しい中前さんの担当回である。
さすがに激戦をくぐり抜けてきた貫禄のようなものが出てきている。
その調子で貪欲に、繊細に演出していってほしい。
頑張れよ!!
さて、先ほども書いた通り本日から国内ロケ再開。
同時に、佐藤健さんが26歳になって初めてのドラマのロケである。
2日遅れではありましたが、現場でお祝いをさせていただきました。
「秋山徳蔵さんが天皇の料理番になったのも26歳でした。」
そう話した健さんの目は決意に満ちていました。
やはり主演俳優ともなると言葉の重みが違う。
それに比べて33歳の僕はどうか?
比べるのもおこがましいのではありますが、
僕に唯一任されているこの日誌だけは頑張ろうと思う。
目標はFacebookの「いいね!」10000!である。
その為には健さんの期間限定ツイッターでもつぶやいて欲しいものではあるが・・・
機会を見て頼んでみよう。
ふう~。
さて、ロケ現場から戻ってきた僕は、
①各事務所へのスケジュール連絡
(もちろんスケジュールを送って確認するという事務作業)
②これから続々とアップしていく予定の動画の準備
(もちろん編集などのテクニカルでクリエイティブな作業は大形さんに任せるが)
③先の台本のチェック
(もちろん内容に関しては石丸がやっているので、僕は誤字脱字チェックのみ)
を難なくこなし、
チーフADの泉君からロケ終了の連絡を受けたところである。
キャスト、スタッフのみんなお疲れ様です!!
さぁ明日も1日ロケの日である。
僕は明日もロケへの帯同を許された。
とにかく少しでも役に立てるように頑張ろうと思う。
(もちろん、クリエイティブな内容に関わるところ以外のところで、である)
そして、みんな頑張れよ!







飯田さ~ん☆


今夜もありがとん!


う は ぅ でお願いいたしまする~!!













明日も…



ロケ撮影ですね。







体調に気をつけて



気張ってくださいましね!










ぐっすり眠れますように!







おやすみなさい。

いー夢を!!
o(^-^)o








ちゅっ。