スミマセン。
m(_ _ )m
下記内容は
昨夜書いたものですが…
酔っぱらっていたせいなのか
おまぬけにも
上げそこなっておりました。
今日のお昼すぎに出先で
気付きましたが…
携帯からは
上げられず
今に至ります。
あ~~
昨夜のうちに
上げたかった。


なので…
日時はそのままで。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
こんばんは!
たける君☆
今日は…
何をされていらしたのかな?
おつかれさまでした。
(^-^)/
私は…
先ほど
無事に帰宅いたしました。

今日の
茅ヶ崎での
大友監督の講演会☆
本当に…
楽しゅうございました。

12時から
受付開始で
先にLUNCHをして…
デザートぐらいで…
大友監督登場!

湘南黒ビール。
監督もコレ召し上がりながらお話されてました。
こんな距離で…
監督は…
熱く語ってくださいました。

ご一緒したタケ友さんと
最後に記念写真パチリ☆

監督が
答えてくださった質問は…
20個くらいだったでしょうか。
相変わらず
記憶喪失なので…
よく覚えておりませんが…
たける君がらみで
印象に残ったことを…
先ずは
冒頭の
ご挨拶で…
お陰様で
るろうに剣心
好成績
好評価を
頂きまして
ありがとうございます。
たける君にとっても
代表作として
いいキャリアに
なったのではないかと
思っています。
みたいなでした。
(言葉は違うかもですが、そんなニュアンス)
そして…
昨日、
プラチナデータのお仕事が
一段落ついいたとかで…
終始…
穏やかで
清々しい笑顔の
監督でした。
さて…
質問コーナーでは…
後半でしたが…
ラッキーにも
選んでもらえました。

上が質問。
下は監督へのメッセージ。
重箱の隅みたいな…
質問ですが…
最初に観た時から
どうにも気になってたこと
書いちゃいました。
『大好きな風鈴のシーン…
なのですが…
剣心が
敷居を踏んでいるのは…
何か意味を込めてのことでしょうか?』
で…
監督のお答えは…
剣心の生い立ちは…
すごくしっかりした武士の家で育ったという訳ではなく
最初から、るろうしてたような環境で…
武道に関しては
映画の中でもあるように
道場に入るときに礼をしたり
履物を脱いだり
感覚的にやっているけれども…
普段の生活では…
作法とかは、あまり…
どうでもいいかなみたいな…
撮影してたときに
あ、踏んじゃったな。
と思ったけれど…
剣心だから、まあ、いいかな。
みたいな。
でした。
とのことでした。
くふふ…
監督も
気がついてはいらっしゃったのね。
かなり…
長く答えてくださって
嬉しかったわん。
あとは…
たける君に
ドキッとすることは
ありますか?
の質問に…
めちゃめちゃ
ウケテいらっしゃいました。
普段から…
俳優さんを綺麗に映すと
よく言われていて…
ハゲタカの時も
どなたかに
そっちなのかと
聞かれたりもしましたが…
あと
今回の釜山の
ネット記事の自動翻訳で
大友ゲイ時
と
なっていましたが…
(会場大爆笑!(^O^))
決して…
そうではないです。
ですが…
たける君は
やっぱり…
とても…
色っぽくて
どっきり
しちゃう
そうです。
舞台挨拶で
全国を
まわったのは…
かなり
辛かった。
あんな23歳の
若くて美しい
たける君の
横に並んで…
同じフレームに入らなくちゃいけなかったのは
辛かったですよ。
みたいな
お答えでした。
あ~~~。
まだまだ…
沢山あるのですが…
睡魔が~。
とりあえず…
今夜は
このへんで…
すみません。
あ、
くわしくは…
タケ友ちゃんが…
(Iちゃん。Oちゃん。)
ブログに書いてますので…
よろしかったら…
どうぞ。
(勝手にごめんね~~。
m(_ _ )m Iちゃん!Oちゃん!)
ぐっすり眠れますように!
おやすみなさい。
いー夢を!!
o(^-^)o