こんばんはゆりんごです今日は明日の宮城県の私立の高校の受験日っていうことでは受験前日にどんな風通し方をしたかっていうことをお話ししようと思います
家には受験生が今年もいるんですけれども
明日の入試は本場ではないの本命ではないので
そんなに緊張とかしてなくて。家は本当に受けるだけの練習の受験なのでもう一次金、手付け金ていうのも払わないよ本当に受けるだけなんですねだけど明日は本番と同じ行動と気持ちで入って来なさいっていう風に言ってましたそして朝は7時くらいに家を出るんですけれども朝は何時に起きるって言ったら5時半っていう風に約束をしていてじゃあ私も5時半に起きるね言いましたあと他に持ち物は揃えて当たり前のことだけど毎日の学校のことだとやっぱやってないんですね。中学校3年生になっても。だからそれは一緒に1年生みたいに小学校1年生の子みたいに確認しました
あとはやっぱり前日の夜だからそのに勉強しても意味ないって言うかまあ参考書をペラペラ読み返す程度だから30分ぐらい勉強してたのかなっていう感じと夜ぐっすり寝れるように夜ご飯は軽めに食べた方がいいねっていう話でそれでも恵方巻き一本食べてましたけれども(笑)そういう風に話ししました後は私は気功を学んでいるので全身のエネルギーとか後頭部の血流を整えるためにこうやってあげました暖かくなってきたとか頭スッキリしたって言われたので効果ある少しあるかなーっていう感じでした
今日のは何気ない日記みたいな声のブログだと思うんですけれどもまあたまにはいいかなと思ってお話ししましたそれではまた